【はつしば学園小学校】

 

 

梅雨明けの頃の蝉しぐれもすっかりと勢いがおさまり、
今はツクツクボウシが夏の終わりを告げています。

 

長かった夏休み。
子ども達は元気に過ごしていたのでしょうか。
やっぱり、夏休みはあっという間に過ぎ去っていきます。
だからこそ、日頃にはない素敵な時間なのですね。

 

余すところ2週間、まだまだ夏休み。
1日1日うんと大切に過ごしてください。

 

 

さて、8月15日は終戦記念日でした。
8月6日広島、9日に長崎に原爆が投下されました。
その後70年間は、人が住めないと物理学者に言わせた状況、
強烈な熱線、放射線、爆風によって、
人が、街が、想像を絶する状況になりました。

 

今、街々はたくさんの緑に包まれています。
目前の木々の全てがこの70年間の成長であることに
あらためて驚かされます。

 

 

炎天下の広島平和公園では、
2人の高校生が、訪れる人々に、
一生懸命知り得る限りの事実を伝えてくれています。

 

 

No  More  Hiroshima.
No  More  Nagasaki.

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちら
【はつしば学園小学校】北花田阪急 キッズウィークイベンントに参加しました。

 

 

 

 

ページ
TOP