【初芝富田林高等学校】

 

2015_h2

 

前日に卒業した30期の担任団の先生から、
現高校2年生(31期生)への激励会が行われました。

 

 

 受験生として受験勉強をするとは、どういうことなのか」

 成績が伸びるには時間がかかるからこそ、
  2年の今やらねばいけない」

 成績が伸びる人は言い訳をせずに
  すぐに具体的な行動にでる

 

 
2年生の今何をすべきか、
困難から逃げずに戦った人にとっては「合格は必然」
という胸に響く言葉をいただきました。

 

 

31期生は食い入るように聞き入り、手帳に書き込みをする人も。
是非今日から、具体的な行動に出て、継続し続けてほしいものです。

 

 

 

 

 

前回の記事はこちら
【初芝橋本】知的書評合戦ビブリオバトルに参加

 

 

 

 

 

siryo_seikyuu

 

 

ページ
TOP