【初芝立命館中学校】
2月4日から4泊5日、中学2年生が長野県志賀高原へ
スキー実習にいってきました。
目的地のスキー場までバスで8時間30分。
あいにくの雨模様の中の出発となりましたが
元気よく出発です!
毎日就寝前には、部屋長会議を実施して
4泊5日の合宿中は、自分たちでできることは協力して行います。初日は、昨日の雨が嘘のような快晴。最高の天気です!スキー経験者グループは、すぐにリフトに乗って上まで行きます。
スキー初心者グループは、まずスキー板の履き方からチャレンジです。午前中よりも午後が、1日目より2日目。
みんなめきめき上達して、滑り方に安定感も出てきました。
4泊5日の合宿中は、自分たちでできることは協力して行います。初日は、昨日の雨が嘘のような快晴。最高の天気です!スキー経験者グループは、すぐにリフトに乗って上まで行きます。
スキー初心者グループは、まずスキー板の履き方からチャレンジです。午前中よりも午後が、1日目より2日目。
みんなめきめき上達して、滑り方に安定感も出てきました。
クラスごとや各グループごとの写真も
HPにたくさん掲載しています。
スキー実習2年生 2月4日→8日
前回の記事はこちら
【はつしば学園小学校】3月24日授業体験プログラム 5校合同で初開催です。