【はつしば学園小学校】
会場に1年生が入場すると、一斉にカメラのシャッターがおろされました。
おうちの方々が待つホールへの入場で少し緊張もほぐれ、
笑顔もちらほらみることができました。
校長先生のお話は、「早寝早起き朝ごはん」でした。
しばちゃんというお人形が登場しました。
しばちゃんが何だか元気がなかったのは、朝ごはん抜きだったからです。
エネルギー切れだったのです。
しばちゃんは、その日から、「早寝早起き朝ごはん」大作戦をしました。
しっかりと眠ったから、次の日、しばちゃんは元気になりました。
そして、感謝する心、やさしい心を取り戻すことができました。
新入生がみな、当たり前のことを当たり前にできる子であってほしい
という願いを込めて、お話されました。
いよいよ2年生によるお迎え式です。
2年生が入り口の扉から入ってきました。
そして、舞台で整列。
ずいぶん大きくなったなあ、とあらためて感じました。
お迎え式の幕開けです!
歌を歌ったり、縄跳びをしたり、昔遊びをしたり、踊ったり・・・。
十分に新1年生を楽しませてくれ、立派に先輩の役目を果たしてくれました。
はつしば学園小学校へようこそ!
毎日元気に楽しく過ごしましょうね!!!!