【初芝橋本高等学校】

 

DSC00281

 

 

9月10日埼玉県立武道館で開催された
平成28年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会、個人55kg級にて
徳本千大くんが優勝しました。

 

 

 

 男子個人 (55kg級)

3年 徳本千大 優勝

 

 

2回戦   ○徳本 [払腰]          半田 (桐蔭高)●
3回戦   ○徳本 [合わせ技]  松浦 (柳ヶ浦高)●
準決勝  ○徳本 [後袈裟固]  福田 (比叡山高)●
決 勝  ○徳本 [三角絞]      仲島 (修徳高)●

 

 

 

 

 

前回の記事はこちら
【はつしば学園小学校】音楽会にむけて、楽器オーディション!

 

 

 

siryo_seikyuu

 

 

【はつしば学園小学校】

 

music

 

12月9日に開催する「音楽会」
楽器担当はオーディションで決めます。

 

 

毎日、中休み・昼休みは練習時間にあてて
みんなで協力して、一生懸命練習しています。

 

本番はもちろん、オーディションもたのしm

 

 

bn_taiken_23

 

 

 

 前回の記事はこちら
【初芝立命館】中学サッカー部、新チーム始動です!

 

 

 

siryo_seikyuu

 

 

【初芝立命館中学校】

 

HR_soccer

 

 

堺市総体が終わった翌日から新チームが始動し(総体の様子はこちらから
9月11日には新チーム最初の公式戦「大阪秋季総体」が
南港南中学校 にて行われました。

 

立ち上がりこそ硬さが見られましたが、徐々に試合の主導権を握り、
前半20分にはコーナーキックのこぼれ球からの
ミドルシュートで初芝立命館が先制点をあげました。

 

 

後半は、硬さも取れてきて着々と得点を重ね、
4-0の快勝で、初戦を飾ることができました。

 

 

2回戦は、9月19日に同会場で、藤井寺中学校と対戦します。

 

 

 

前回の記事はこちら
【はつしば学園小学校】本校卒業生して、大学医学部で活躍する先輩にお話を聞きました。

 

 

 

siryo_seikyuu

 

【はつしば学園小学校】

 

 

OBOG

 

 
本校から系列校の初芝富田林中学校高等学校に進学し
現役大学生の先輩からお話を聞きました。

 
近畿大学医学部に進学した先輩は
小学校時の担任の先生からもらった色紙に書かれた言葉を
励みにがんばったそうです。
その色紙も持ってきてくれました。
また、大学での勉強内容も小学生の学習が基盤になることも話してくれました。

 

兵庫医科大学医学部の先輩からのお話では
大切なのは、コツコツと学習する習慣を付けること。
また、現在、大学で学習している内容の一部である
震災時のトリアージタッグについて見本を示しながら話してくれました。

 

千葉大学医学部の先輩は
小さいことからの夢に向かって努力してきたことや
初芝富田林中学校高等学校でのお話をしてくれました。
また、小学校での色々な体験が今の自信につながっているそうです。

 

 

夢に向かって輝いている先輩達の話を聞いて
受験勉強中の6年生には、いい刺激になりました。

 

 

 

 

bn_taiken_23

 

 

 

 前回の記事はこちら
【はつしば学園幼稚園】9月17日入園前保護者説明会を行います。

 

 

siryo_seikyuu

 

【はつしば学園幼稚園】

 

 

入園前保護者説明会

 1111

 

 

 

入園をお考えの方への説明会を行います。
皆様の疑問や質問などにお答えする時間も設けていますので、
入園案内をご持参の上、ご出席よろしくお願いします。

日 時  9月17日(土)10:00~
       ※ 受付 9:30~9:55

場 所  はつしば学園幼稚園 2階集会室
持ち物  上履き

 

 

 

 

 前回の記事はこちら
【はつしば学園小学校】1次入試 入学試験願書受付は、9月21日までです。

 

 

 

 

【はつしば学園小学校】

 

平成29年度 児童募集要項

 

はつ小_IMG_1632

 

 

詳細はこちら

募集人数
第1学年 105名(男女共学)

受験資格
平成22年4月2日~平成23年4月1日までの出生者

 

願書受付/出願期間 (1次入試)
平成28年9月2日(金)~9月21日(水)
※平日は、午前9時より午後4時まで。
・  土曜日は正午まで。
・  日曜・祝日は受付いたしません。

 

----- 出願手続き(入学志願書の提出) -----

出願書類
入学検定料20,000円を事前に銀行振込のうえ、
検定料(兼手数料)受取書と、志願者の写真【縦4cm×横3cm:2枚】を貼付した
入学志願書を事務室受付へ提出し、必ず受験票をお受け取りください。

入学試験/選考日時(1次入試)
平成28年10月1日(土)午前8時30分~12時00分 本校にて

選考方法
知的能力テスト・運動能力テスト・集団テスト・口頭試問

親子面接
入学試験の前に、別日を設けて実施いたします。

合格発表
平成28年10月3日(月)
※合格発表日に合否通知を速達郵便で発送いたします。

 

 

 

詳細はこちら

 

 

 

 

bn_taiken_23

 

 

 

 前回の記事はこちら
【初芝富田林】【初芝橋本】9月17日御所市出張説明会、今年は初芝富田林と初芝橋本が合同で開催します。

 

 

siryo_seikyuu

 

【初芝富田林中学校・高等学校】
【初芝橋本中学校・高等学校】

 

初芝富田林・初芝橋本合同
御所市出張説明会

20160917

 

 

今年は、
初芝富田林中学校高等学校
初芝橋本中学校高等学校

合同説明会です。

 

 

日 時  平成28年 9月 17日(土) 14:00~
場 所  御所市中央公民館(奈良県御所市元町382-1)

申 込  事前のお申込は不要です

• 入試説明
• 入試説明のあと、個別相談を実施します。

 

 

前回の記事はこちら
【初芝立命館】高校 Australia program2016

 

 

 

 

【初芝立命館高等学校】

ファイル%202016-08-11%2011%2021%2017

 

オーストラリア、ビクトリア州にあるワラックナビールセカンダリーカレッジと
姉妹校提携を結び、交流を続けています。

 

8月6日~19日、約2週間の滞在中は、生徒宅でのホームステイ。
ホストスチューデントと一緒に授業を受け、学校行事にも参加します。

 

 

Australia program 2016 詳細はこちら

Australia-Japan Exchange Proglam

 

 

 

地元の新聞記者の方が来られて、最後に撮ってもらった写真が
大きな記事になったそうです。
カラーでの掲載は、とても特別なイベントだけと聞き、嬉しさも倍増です。

news

 

 

 

 

 

前回の記事はこちら
【初芝富田林】10月15日中学プレテスト、申込受付中です。

 

 

siryo_seikyuu

 

 

 

【初芝富田林中学校】

小6対象 中学プレテスト

hatsuton_2016

詳細はこちら

 

日 時  平成28年 10月 15日(土) 8:30~12:45
場 所  初芝富田林中学校・高等学校

申込み  こちら

持ち物  筆記用具(コンパス・定規)
・      上履き(保護者の方も)
      受験票

 

 

プレテスト当日はスクールバスを運行します。
詳細はこちら

 

 

当日のスケジュール

08:30 集合・点呼・ホームルーム
08:45 国語プレテスト(50分)
09:50 算数プレテスト(50分)
10:55 理科プレテスト(40分)
11:50 社会プレテスト(40分)
12:30 ホームルーム後、解散

 

 保護者の方には、入試説明会・個別相談会・プレテスト解説などを行います。

 

 4科目受験(国算理社)または3科目受験(国算理)のどちらかを選択してください。
 3科目受験を希望される方は、理科プレテスト終了後
   ショートホームルームを行い解散となります。
 受験していただいた方は、後日成績表と学習アドバイスを郵送します。

 

詳細はこちら

 

 

 

前回の記事はこちら
【はつしば学園小学校】「2学期が始まって」(校長ブログより)

 

 

 

siryo_seikyuu

 

【はつしば学園小学校】

 

blog

 

本日より入学試験に先んじて親子面接が始まりました。

 

幼児達は、緊張しながらも質問に対して
一生懸命考えながら答えようとしてくれていました。

 

保護者の方々もハラハラドキドキしながらその姿を見守っておられます。
また、子ども達によりよい教育を受けさせたいというあつい思いも、
お話からひしひしとこちらにも伝わってきます。
あらためてそんな思いにしっかりと応えるべく、
教育活動に取り組んでいかなければならないと、心が引き締まる思いがしました。

 

さて、2学期が始まり2週目となりました。とても落ち着いた学期始まりです。

 

始業式の日、
「夏休みが始まって1週間くらいたったら、早く学校へ行きたくなった。」
「楽しいことがいっぱいあったよ。だから、もっと夏休みがほしかった。」
「日曜日以外は毎日塾で勉強して、日曜日も塾の宿題で・・・。」

 

と、様々な子ども達の思いがありました。
学校が始まってほっとしている様子、友達と会えて嬉しいという喜び、
さあがんばるぞという意気込みをもって2学期が始まっています。

 

そんな子ども達を支えるのは人と人との関わりです。
安心して学ぶことができる学級・学校の雰囲気を大切にしたいと思います。

 

先生がどのように子どもに接しているのかは、
自然と周りの子ども達が見て感じています。
それに感化されて周りの子ども達も先生がするように周りの子ども達に接するものです。
それが子どもです。
先生の子どもへの関わり方は、子ども達のお手本です。
同様に、社会生活において親御さんの人との関わり方は、
お子さんのお手本です。大人が心して対応するようにしましょう。

 

子ども達だけではなく、私達大人も共に心を引き締めて、2学期もがんばりましょう。

 

 

bn_taiken_23

 

 前回の記事はこちら
【初芝立命館】10月1日中学入試説明会・入試対策講座を行います。

 

 

 

siryo_seikyuu

 

ページ
TOP