1月30日、今日は日出学園小学校の授業参観日です。

今年度最後の参観になります。

この一年の子供たちの成長を見ていただくよい機会です。

学年はじめは緊張して手も挙げられなかった子。

小さな声で発表する子。

我先にと元気に発表する子。

上手にお話を聞ける子。

そわそわ落ち着かない子。

ニコニコしている子。

一年たって、変わったでしょうか?

それともあまり変わらないでしょうか?

 

変化の大きな子もいれば、少しずつ変わってくる子もいます。

みんな一年たってお兄さんお姉さんになりました。

小学校の一年はとても早く、よく見ていないと見逃してしまいます。

お子さんのできるようになったことを大いに褒め、

そして喜んでください。

 

友達たくさんできたかな?

先生といっぱいお話できたかな?

 

朝早い時間から、平日にもかかわらず、

たくさんの保護者の方が参観に来ていただきました。

わが子の成長や周りの環境、先生の授業もしっかりとご覧いただけたと思います。

これからも学校と家庭が協力して、子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいです。

ページ
TOP