皆様、「市川市の木」というのをご存知でしょうか。

京成電車の市川真間から鬼越近辺に

クロマツが数多く見られます。

大きなお屋敷の庭や

奥深い路地の道端に点在していて

市川市独特の景観を形作っています。

 

現在、外環道路の建設に伴い

市川砂州の中間部(菅野三丁目から平田二丁目まで)では

大規模な工事が行われています。

そこに植えられていたクロマツは

東日本高速道路株式会社の資料によると、

『現在の生育位置で保護29本

移植が可能26本

移植が困難66本

更なる調査が必要41本(平成16年度調査)』

というふうに記されています。

この数字を見る限り、

数本のクロマツは残るものの

この地域で群生のクロマツをみることは

叶わなくなるでしょう。

このような経緯もあって

日出学園小学校では2003年から

敷地内でクロマツを育てています。

種から育てたクロマツを子どもたちが

代々後輩へと託していき

今では写真のように大人の身長を遥かに超える高さとなりました。

また外環が完成した暁には

そのクロマツの苗を国土交通省とNEXCOに引き渡し

移植してもらうようお願いしています。

今月15日~29日まで

市川クロマツ会写真展という催しを

JR市川駅南口ザ・タワーズW棟45階で行っています。

当校の育苗記録の紹介等が展示されておりますので、

近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

 

ページ
TOP