6月10日(火)から3泊4日の日程で、本校中学3年生が修学旅行に出発しました。

初日は、広島の平和記念公園にて平和学習。

講師の方から原爆供養塔についての説明を受け、献花を行いました。

 

 

 

平和について考えます。

 

 

2日目は広島城(大本営・軍施設)、宮島を訪れました。

世界文化遺産に登録されている厳島神社に、生徒たちも感動していたようです。

 

3日目の昨日は広島から奈良へ移動。

東大寺大仏殿、二月堂、三月堂を徒歩で巡りました。

授業で学習していた大仏の想像を超えた大きさに、生徒たちは驚いていました。

最後は春日大社を参拝し、その後は京都へ向けて出発しました。

 

→詳細はこちらをチェック!

ページ
TOP