中学2年生は現在、3年生で完成させる卒業論文の作成に入っています。ある程度書き進んでいる原稿を先生方が確認し、様々なアドヴァイスを行っています。
また、先日行われた、中学校3年生代表生徒による卒業論文発表会にも参加し、先輩達の発表に圧倒されながらも、熱心に耳を傾けており、執筆まっただ中の中学2年生の論文に好影響を与えてくれたことでしょう。
納得できる論文の完成まで、真剣な日々が続きます。
《中学校3年生卒業論文発表会》
《中学校2年生卒業論文指導①》
中学2年生は現在、3年生で完成させる卒業論文の作成に入っています。ある程度書き進んでいる原稿を先生方が確認し、様々なアドヴァイスを行っています。
また、先日行われた、中学校3年生代表生徒による卒業論文発表会にも参加し、先輩達の発表に圧倒されながらも、熱心に耳を傾けており、執筆まっただ中の中学2年生の論文に好影響を与えてくれたことでしょう。
納得できる論文の完成まで、真剣な日々が続きます。
《中学校3年生卒業論文発表会》
《中学校2年生卒業論文指導①》
2025/08/02 - 2025/08/09 8/9(土)【来校型】”郁文館中学校 GL特進クラス×グローバル高校=6ヵ年” グローバル教育説明会(個別相談実施なし) |
---|
2025/08/09 【海外在住者限定LIVE配信】8月9日(土)”郁文館中学校 GL特進クラス×グローバル高校=6ヵ年” グローバル教育説明会 |
2025/08/20 8月20日(水)平日夕方開催「1時間で分かる郁文館中学校スクールツアー」 |
2025/08/21 8月21日(木)平日午前開催「1時間で分かる郁文館高校・グローバル高校スクールツアー」 |
2025/08/23 8月23日(土)郁文館中学校で実感する“確かな学力” ~プレミア授業を親子で体験~ |
2025/08/23 8月23日(土)渡邉理事長が直接お話しする学校説明会 |
2025/09/06 9月6日(土)郁文館高校・郁文館グローバル高校 公開授業見学会 |
2025/09/06 9月6日(土)郁文館高校・グローバル高校 合同学校説明会(個別相談会・施設見学も実施) |
ページ
TOP