20210917_junior1
9月15日(水)に中学1年生が実践女子学園についての調べ学習を行いました。
PCの使い方や調べ方、メディアリテラシーなどをテーマに進めてきた中学1年生の未来デザインですが、9月からの1か月は「学校調べ」をテーマに、実際に調べ学習を進めていきます。

この日は大学棟を訪れ、大学図書館の職員の方に、卒業生である向田邦子の蔵書や遺品を集めた向田邦子文庫の資料について説明していただきました。
さらに、中高の校舎内にある校祖下田歌子先生を顕彰する香雪記念室などのメモリアルコーナーに移動し、下田歌子先生の生涯を表したパネルや、皇室からの拝領品などを見学しました。
メモリアルコーナーでは、下田歌子研究を続けてきた湯浅校長先生が、下田歌子先生が志した教育理念を熱をもってお話くださいました。
生徒たちは、校長先生の解説に耳を傾けてメモをとったり、興味深そうにガラスケースをのぞきこんだりしていました。

今後は下田先生の故郷である岐阜県岩村についてや、下田歌子先生について研究されている研究者の方とオンラインでつなぐなどして、さらに学校調べを進めていきます。


記事はこちら

20210915_aec
8月25日(水)から27日(金)の3日間、高校2年生のGlobal Studies Class(GSC)の生徒がEmpowerment Programme講座を受講しました。

このプログラムはGSC必修であるアデレード留学がコロナの影響で実施できないための代替講座として開校されました。

授業はマネージメントする外部講師をお招きし、その指導のもとで展開されていきます。
受講生は3グループにわかれ、各グループにはリーダー役の留学生が1名入って教師と生徒のやりとりをサポートしていきます。

リーダーシップの精神やSDGsなど様々なテーマを学習しながら、英語でのプレゼンテーションの組み立て方などを身につけることができました。
また、留学生の学びに対する真摯な姿勢に接し、一緒にワークに取り組むことで、生徒たちは自分自身の視野を広げることができたようでした。


記事はこちら

「本の福袋」はじめました!

このたび、株式会社エデュケーショナルナットワーク スクールポット内において【実践生と一緒に図書館探検!】の動画が配信されました。

動画では、実践自慢の図書館を、読書が大好きな図書委員さんがご案内します!

さらに、この夏から中高生も利用できるようになっている実践女子大学・同短期大学部の図書館も図書委員さんたちが探検してきました!

ぜひ、本校の図書館と生徒たちの様子を、ご覧ください!
また、サイト内には「進学通信」のバックナンバーも掲載されていますので、あわせてお読みください。


記事はこちら

20210602_guide

第5回学校説明会を10月2日(土)に開催いたします。
 
今回は「学校説明会から校内見学」「校内見学から学校説明会」「学校説明会のみ」の3つのコースから選んでご予約をいただきます。

説明会ではダンス部によるパフォーマンスや、生徒会による学校紹介など、生徒の活動の様子もご覧いただけます。

ぜひご参加ください!

記事はこちら

20210909

8月19日(木)から22日(日)にオンラインで開催された、ハーバード大学主催の模擬国連 中国大会において、本校の生徒がHonorable Mention(奨励賞)を受賞しました。

受賞した高校2年生の生徒は「安全保障理事会」についての会議でアイルランド大使として参加していました。
世界の名門高校が参加する中で日本の高校からは唯一の受賞でした。
参加したグローバル研究会の生徒たちも健闘し、充実した中で大会を終えることができたようです。
この経験を糧に、これからの学校生活も充実したものになることを願います。


記事はこちら

20210908_aec

夏休みの8月25日(水)から27日(金)の3日間、中学生が「AECキャンプ」にチャレンジしました。

AECキャンプ(Advanced English Camp)とは、夏休みに本校の箱根の寮でネイティブ教員や留学生と交流しながら様々なプログラムにチャレンジするグローバル教育の1つです。
今年度は感染症対策のため宿泊はせず、校内で3日間、時間を短縮して行いました。

今年度は「STEAM project」として、校内の草木(ドクダミ、花梨)タマネギの皮で草木染めを行い、その布でティシュケースを作成しました。
そして、製作工程を動画で撮影し、CMを作り、後日、テッシュケースを販売し、売り上げを寄付するというプロジェクトです。


記事はこちら

「私が挑戦し続けられた理由」

彼女は、美術部に所属しながらJフェス(学園120周年記念行事)やときわ祭、

委員会など、多くの場面で活躍しました。

穏やかで物静かに見える彼女ですが、行動力は学年一。

その原点と、そこから得たものについて、たくさん語ってくれました。

 

【グッバイJISSEN!】My Story12

 

My Story12動画はこちら→

20210907_jjskhole

8月20日(金)、23日(月)、24日(火)の3日間、「未来デザイン」の特別セッションプログラム「JJ skhole(スコレー)」#2が行われました。

「スコレー」は、普段の授業で扱っていない内容について有志の生徒がチャレンジする特別セッションプログラムで、今年度から始まりました。

第2回となる「スコレー#2」のテーマは、「10/11(月)国際ガールズ・デーに合わせて、“JJガールズ・デー”を企画・実施しよう!」です。
初日に、実践女子大学人間社会学科の山根純佳先生を特別講師としてお招きし、「ジェンダー」についてのワークショップを受講しました。2日目は、「日本の女性をめぐる諸問題」についてジェンダーの視点を通して考察し、3日目は、「知識ゼロの同級生に、わかりやすく日本の女性をめぐる問題とその背景を伝える」というミッションに対して、一人ひとりパワーポイントを使って発表をしました。


記事はこちら

ページ
TOP