今年のテーマは「受け継ぐ想い 駆け上がれ」。
これまで関わってきたたくさんの人たちとの出会いの中で、受け継ぎ、受け継がれてきた想い、たくさん伝わってくる表現でした。
全部で23演目。舞台に上がったメンバーは全部で32人だそうです。

公演メンバー
こうした発表会はこれまで何度も見てきました。演目を通してかつての卒業生の演じたことを思い出したり。

中国舞踊から「騎手」

中国舞踊から「茶碗」

日本の太鼓から「神着太鼓」

中国舞踊から「孔雀」

日本の踊りから「荒馬踊り」

アンコールに応えての「ソーラン節」
3時間半強の、長い時間にわたっての公演でしたが、終わってみればあっという間。
とにかく圧倒されていろいろなことを思い返して見ていました。
本番に向けてのさまざまな練習や準備、気持ちのつくり方もたくさんの苦労があったと思います。
ほんとうにお疲れさま。
すごかった!
なかの。
こちらもどうぞ >自由の森日記