朝9時半のスタートから、夕方6時過ぎまで、長~い1日でしたが、とてもいい体育祭でした。天気も5年ぶりぐらい(?)に恵まれて、その日のうちに「終わり」がつくれました。
ここ何年かずっと、順延とか中断して別の日に続きを、とか、気持ちや体力を保つのにみんな大変な思いをしていたと思います。
午前中の時点では各色の得点は拮抗していましたが、午後での団体戦で大方の勝敗が決した感じ。優勝は黒組。

今年の種目
午前 「オープニング」「団長種目」「ながしてわたってゴールイン(中2) 」「二人三脚風船割りリレー(中1) 」「タイヤ奪い」「高1の多種目リレーはSpeedy(高1) 」「母をたずねて4万km」~世界一周リレー~(高2) 」「チャンバラ」「中学棒引き」「高校棒倒し」「教員リレー」「綱引き」
昼休み クラブ対抗リレー
午後 「応援合戦」「障害物リレー」「風の目/玉入れ(中3) 」「爆走!! 進化 変化 突然変異(高3) 」「中学騎馬戦」「高校騎馬戦」「色別リレー」「エンディング」

体育祭が終わってグラウンドから引き上げる生徒たちと声を掛け合ったりハイタッチとかしたり。みんないい顔してた。

みんなお疲れさま。とってもいい体育祭でした。

なかの

ページ
TOP