ペットボトルロケットを飛ばすぞ! 投稿 2016年06月13日 07:38 今年度1回目の「わくわくワーク①」は、理科で学び、カバディで交流をする1日。 午前中、理科の授業でロケットが飛ぶために必要なことなどを考え、実際にペットボトルを使って「ロケット」を作りました。 水を入れて空気入れで空気を充填。ロケットの形に加えて、水の量も飛距離に大きな影響を与えるらしい。 結構飛んだロケットもありました。不本意な結果に悔しがる子も。 午後は、在校生の人や卒業生で日本代表選手になっている人たちと交流。 また来てくださいね。 なかの。 lineで送る シェアする ポストする メールで送る