学校の近くの耕作放棄地をお借りして、今日は田植えの日。天候が悪かったり百日咳で学校閉鎖になったりと、ずっとのびのびになっていた田植えを今日しました。

ここが田んぼだったのは、40年前のことだとか。この場所は原っぱのような感じになっていたのですが、今年の4月からあらためて開墾し直し、田を掘り、水路をつくり、近くの川の上流から水を引き、、、と、さまざまな取り組みの末の今日の田植えです。いつもよりちょっと遅めなので、これからの稲の生育がちょっと心配ですが、すくすく育ちますように!

なかの

ページ
TOP