釣り部では、14名の新入生を迎え、今年度の活動をスタートしました!

【5月】

「氷川国際ます釣場」にて、新入生歓迎の例会(釣行)を行いました。

高2生を中心に、新入生にアドバイスを送ってくれました。

【6月】

「男子中学校フェスタ」の文化部ふれあいコーナーに出展し、多くの方に釣り部を知っていただく機会になりました!

【7月】

6月例会は雨天中止になってしまい、試験休み(自宅学習期間)中の平日を利用して、活動を行いました。

「本牧海づり施設」でイワシを中心にトリックサビキ釣りに挑戦しました。身近な釣り場で魚と触れ合えることを知れるきかっけになったと思います。

また、7月下旬にはスポニチの「U-18選手権大会」に出場し、相模湾の「庄三郎丸」さんにお世話になり、3チームが参加しました。2年連続の入賞とはなりませんでしたが、外道も釣れ、賑やかな大会となりました。

8月には夏合宿、9月には文化祭と大きなイベントが続きます。

生徒同士でもお互いに教え合い、協力して活動を進めていきたいと思います!

(釣り部顧問)

ページ
TOP