本日(7/22)は朝早くに、黒部ダムを訪れました。 前日に学習したダム建設までの背景の知識も加え、ダムの雄大さに圧倒されていました。
その後、立山黒部アルペンルートのトロリーバスや、ケーブルカーなどを乗り継ぎ、室堂平にやってきました。
そこから、一ノ越を目指して歩きました。 登山道には雪渓が残っており、その歩くことの難しさと危なさを感じながらも、真夏の7月に雪道を歩くという珍しい体験ができました。
前日の登山のおかげか、より山歩きに慣れてきて、登山を楽しんだ生徒が多くいました。 (中2学年スタッフより)