私たちサッカー部19人は9月11日の石神井高校との試合に敗れ引退しました。 試合当日、天候がよくない中たくさんの保護者、同級生、OBの方々が応援に来てくださり、インターハイで負けたリベンジとして絶対に勝とうとみんなで円陣を組んで試合に臨みました。![]()
試合は2ー0と負けてしまいましたが、チーム一丸となって全力で戦ったため悔いは残っていません。
試合後、私たち選手が応援席にあいさつをしに行くと、負けた私たち以上に後輩達が泣いているのを見て、こんなにも自分たちを思ってくれる後輩を持てたことにとても感動しました。
そしてその後、先生方やキャプテン茶谷の話を聞きながら引退をはっきり意識すると城北でのサッカー生活の思い出がたくさん思い返されました。 中学で入部してから6年間いろいろなことがありました。 チーム全員で遊んだ思い出やチーム全員で喜んだこと、時には辛い出来事もありましたが、それらもチーム全員で乗り越えていきました。 これから先たくさんの苦労が待ち受けていると思います。 それらもサッカー部での経験をもとに乗り越えようと思います。
![]()
私たちにとってサッカー部での経験や19人の友人は一生の宝物です。
(高校サッカー部・黒澤篤志)
※写真提供・・・L・sportsフォトサービス