こんにちは!高校軟式野球部です。
3月30日(金)、春季大会ブロック大会決勝戦が行われました。
続きはこちらへ。
三月は化学部にとって重要な、学会発表の季節です。
今年は研究成果が充実していたため、三つの学会に四つのテーマを出しました。
まず19日には、京都で行われたジュニア農芸化学会に参加しました。
続きはこちらへ。
今回(3月23日)の巡検先は、向島と浅草でした。
午前中は、向島で「七福神巡り」です。
江戸時代の向島は豪商などの別荘が多くあった所で、
そこで「七福神巡り」が行われるようになったそうです。
朝、とうきょうスカイツリー駅に集合し、七福神巡りへ出発!
残念ながら隅田川河畔のソメイヨシノはまだでしたが、
江戸桜などがきれいに咲いていました。
向島には榎本武揚旧邸跡など史跡も随所にあり、
また江戸時代以来の多くの料亭があったことから
そのお座敷に出る芸者さんを手配する事務所(見番:ケンバン)が現在もあります。
そのような所も見学しつつ、七福神を巡りました(スタンプラリーにも挑戦!)
三囲(ミメグリ)神社の境内の一角。ガイドさんの説明を熱心に聞いています。
こんにちは。城北学園吹奏楽部です。
(詳細は学校HPブログへ→ココをクリック。)
私達は、秋の文化祭終了後、3月の定期演奏会に向けて練習を重ねてまいりました。
当部は30人に満たない小編成バンドで、毎年中学1年生から高校2年生までが一緒の舞台に上がっています。
まだまだ未熟な演奏でお聞き苦しいところも多々ございますが、是非お楽しみください。
部員一同皆様のお越しをお待ちしております。
卒業式前日の3月17日(金)、高校軟式野球部の三送会が行われました。
今年の高校3年生は、1年生の夏季大会で東京都第三位・・・続きはこちらへ。
城北学園演劇部では毎年3月に公演をやっています。
3月16日(木)に基礎期の予備室4を舞台に改装して、行いました。
続きはこちらへ。
ページ
TOP