先日、釣り部では江戸川放水路の「たかはし遊船」さんにお邪魔し、例会としてハゼ釣りを行いました。
大人数用のボート(船)をお借りし、トラウトロッドにテンビンというシンプルな仕掛けで、マハゼを狙います。


秋が深まってからの実施でしたが、大小入り混じり、多い生徒で昼過ぎまでに20尾以上が釣れ、昨年以上の釣果となりました。


爆釣というわけでなくとも、工夫をすると答えが返ってくる感じで、部員たちは江戸前の釣り物であるハゼの奥深さを味わっていました。釣れたハゼは希望者で持ち帰り、天ぷらや唐揚げで美味しくいただきました。
(釣り部顧問)




































