城北埼玉中学校 道徳の授業 投稿 2013年02月27日 17:07 中学1年生の火曜日6時間目は道徳の授業です。今回の授業では、『メールでねむれない子どもたち』というテーマを扱いました。自分達の携帯との関わり方、便利に利用するためには、普及して良い点、悪い点など、ワークシートの記入をしたり、生徒からの意見を取り上げたりしながら携帯電話への依存の怖さ、マナーの大切だなどを話し合いました。世の中でも携帯電話の使い方、マナーなどが問題視されていますが、今回の授業はみんなで考える良い機会になりました。 城北埼玉中学校1年主任 藤野博行 lineで送る シェアする ポストする メールで送る