<大きな縮小DSC_0026効果をあげている十文字の英語教育>

◆現在の日本の英語教育は、リスニング、リーディングという受動型技能に加え、 スピーキング、ライティングという発信型技能が注目されています。 十文字ではこれらの4技能をバランス良く体得するために、中1から以下のことに取り組んでおります。縮小DSC_0017

1.英語で英語を学ぶ授業。(習熟度上位クラス対象) 教科書(NEW TREASURE)を使い、3回に1回のペースで「英語を英語で学ぶ授業」を設けています。 生徒は授業でたくさんの英語のシャワーを浴びつつ、英語の質問に英語で答えなければなりません。 十文字はグローバルで活躍できる4技能重視の人材育成をここから目指しています。

2.ICTをフル活用した授業。 中学では電子黒板を毎回利用した授業を展開します。デジタル教科書やオンライン学習コンテンツを フル活用することで、授業のテンポが変わり、より内容の濃い授業が展開されます。 十文字はデジタルネイティブ世代が備えるべき新しい学習方式を常に実践しています。

3.英語を好きになるきっかけ作り。 中1では、ハロウィンカード作り(10月)、イースターエッグ作り(1月)、Show & Tell Contest(2月) Music Festival<英語合唱祭>(2月)、映画上映会(年数回)、Speech Contest、英会話特別講習、 オンライン英会話、タブレット学習などを実践しています。

 

これらの取り組みを通して、生徒は自然に英語に興味を持ち、能動的に学ぶ姿勢が培われていきます。それにより、現在、外部の模擬試験スナップショット 4 (2016-03-03 10-30)などで大きな成果をあげております。

◆十文字は「英語好き」を増やすことを最も大切にしています

国公立に強い元気な女子校です (2016年04月18日)

21世紀のグローバル社会を逞しく生きていくためには、自分の頭で考え、

自分の言葉で表現できる力が求められています。十文字では、自ら学ぶ姿勢を大切にしています。

一人ひとりに合った進路を実現するために、普段の放課後に講習を実施しています。

また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の講習とは別の講習を実施し、

英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図っています。

その結果、今年も国公立を中心に生徒達の希望に沿った進路を実現しました。

 

少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。

人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。

十文字では、少しでも社会に貢献できるための資質を育成しています。

理系進学者の急増も含めて、今後も生徒の希望進路実現のために尽力します。
↓画像をクリックすると、拡大されます

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院 工学系研究科で活躍する上野美希子さん

 

 

国公立に強い元気な女子校です (2016年04月18日)

21世紀のグローバル社会を逞しく生きていくためには、自分の頭で考え、

自分の言葉で表現できる力が求められています。十文字では、自ら学ぶ姿勢を大切にしています。

一人ひとりに合った進路を実現するために、普段の放課後に講習を実施しています。

また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の講習とは別の講習を実施し、

英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図っています。

その結果、今年も国公立を中心に生徒達の希望に沿った進路を実現しました。

 

少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。

人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。

十文字では、少しでも社会に貢献できるための資質を育成しています。

理系進学者の急増も含めて、今後も生徒の希望進路実現のために尽力します。
↓画像をクリックすると、拡大されます

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院 工学系研究科で活躍する上野美希子さん

 

 

国公立に強い元気な女子校です (2016年04月18日)

21世紀のグローバル社会を逞しく生きていくためには、自分の頭で考え、

自分の言葉で表現できる力が求められています。十文字では、自ら学ぶ姿勢を大切にしています。

一人ひとりに合った進路を実現するために、普段の放課後に講習を実施しています。

また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の講習とは別の講習を実施し、

英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図っています。

その結果、今年も国公立を中心に生徒達の希望に沿った進路を実現しました。

 

少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。

人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。

十文字では、少しでも社会に貢献できるための資質を育成しています。

理系進学者の急増も含めて、今後も生徒の希望進路実現のために尽力します。
↓画像をクリックすると、拡大されます

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院 工学系研究科で活躍する上野美希子さん

 

 

国公立に強い元気な女子校です (2016年04月18日)

21世紀のグローバル社会を逞しく生きていくためには、自分の頭で考え、

自分の言葉で表現できる力が求められています。十文字では、自ら学ぶ姿勢を大切にしています。

一人ひとりに合った進路を実現するために、普段の放課後に講習を実施しています。

また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の講習とは別の講習を実施し、

英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図っています。

その結果、今年も国公立を中心に生徒達の希望に沿った進路を実現しました。

 

少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。

人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。

十文字では、少しでも社会に貢献できるための資質を育成しています。

理系進学者の急増も含めて、今後も生徒の希望進路実現のために尽力します。
↓画像をクリックすると、拡大されます

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院 工学系研究科で活躍する上野美希子さん

 

 

 

 

学園生活  – 学校法人 十文字学園 十文字中学・高等学校

国公立に強い元気な女子校です (2016年04月18日)

21世紀のグローバル社会を逞しく生きていくためには、自分の頭で考え、

自分の言葉で表現できる力が求められています。十文字では、自ら学ぶ姿勢を大切にしています。

一人ひとりに合った進路を実現するために、普段の放課後に講習を実施しています。

また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の講習とは別の講習を実施し、

英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図っています。

その結果、今年も国公立を中心に生徒達の希望に沿った進路を実現しました。

 

少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。

人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。

十文字では、少しでも社会に貢献できるための資質を育成しています。

理系進学者の急増も含めて、今後も生徒の希望進路実現のために尽力します。
↓画像をクリックすると、拡大されます

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院 工学系研究科で活躍する上野美希子さん

 

 

 

国公立に強い元気な女子校です (2016年03月25日)

21世紀のグローバル社会を逞しく生きていくためには、自分の頭で考え、

自分の言葉で表現できる力が求められています。十文字では、自ら学ぶ姿勢を大切にしています。

一人ひとりに合った進路を実現するために、普段の放課後に講習を実施しています。

また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の講習とは別の講習を実施し、

英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図っています。

その結果、今年も国公立を中心に生徒達の希望に沿った進路を実現しました。

 

少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。

人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。

十文字では、少しでも社会に貢献できるための資質を育成しています。

理系進学者の急増も含めて、今後も生徒の希望進路実現のために尽力します。
↓画像をクリックすると、拡大されます

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院 工学系研究科で活躍する上野美希子さん

 

スタートアップ・コミュニケーション (2016年04月14日)

スタートアップ・コミュニケーション
はじめての環境で、どのような人間関係が築けるか、
特に新入生の女の子にとっては大問題です。
そんな不安を解消するために、
十文字では、新年度に行われるオリエンテーションの一環として、
毎年、実践コミュニケーショントレーナーの西田弘次先生にお願いして、
スタートアップ・コミュニケーションを行っています。
充分に身体を動かしながらコミュニケーション・ワークショップを行うことにより、
新しい友達や仲間を抵抗なく作れるようにしています。

 

前なでしこJAPAN監督佐々木則夫氏、十文字学園女子大学副学長に就任!! (2016年04月28日)

本日、なでしこJAPANを世界一に導いた佐々木監督が十文字学園女子大学の副学長に就任しました。

従前より、佐々木監督はサッカーのみならず、広く女子教育全般に関心があり、

今後は、大学のみならず、中高でも生徒に対して様々な助言を積極的にしていきたいと述べました。

早速5月には、本校生徒への講演会が予定されています。

女子生徒のモチベーションをいかにあげてもらえるのか、今から楽しみです。

前なでしこJAPAN監督佐々木則夫氏、十文字学園女子大学副学長に就任!! (2016年04月28日)

本日、なでしこJAPANを世界一に導いた佐々木監督が十文字学園女子大学の副学長に就任しました。

従前より、佐々木監督はサッカーのみならず、広く女子教育全般に関心があり、

今後は、大学のみならず、中高でも生徒に対して様々な助言を積極的にしていきたいと述べました。

早速5月には、本校生徒への講演会が予定されています。

女子生徒のモチベーションをいかにあげてもらえるのか、今から楽しみです。

 

前なでしこJAPAN監督佐々木則夫氏、十文字学園女子大学副学長に就任!! (2016年04月28日)

本日、なでしこJAPANを世界一に導いた佐々木監督が十文字学園女子大学の副学長に就任しました。

従前より、佐々木監督はサッカーのみならず、広く女子教育全般に関心があり、

今後は、大学のみならず、中高でも生徒に対して様々な助言を積極的にしていきたいと述べました。

早速5月には、本校生徒への講演会が予定されています。

女子生徒のモチベーションをいかにあげてもらえるのか、今から楽しみです。

ページ
TOP