茶道部ではうるおい祭(文化祭)でパーラーを出店し、抹茶とお茶菓子をお出ししています。今年は「そうだ!お茶を飲まなくっちゃ!!!」という企画名で、132教室に出店します。うるおい祭は普段の活動を皆さんに見ていただける絶好の機会なので、部員一同張り切っています。夏休みには、浴衣の着付けの練習も行いました。

部長は「茶道を学んだことで、人をもてなすことの大切さや、相手がどんな風にしたら心地良く過ごすことができるか、を常に考える習慣がつきました。」と話しをしてくれました。普段の活動はコーチの先生にご指導頂いて、作法室という和室で行っています。

文化祭は例年、多くのお客様にご来場いただいています。今年度も、皆様のお越しをお待ちしております。

ページ
TOP