1月22日(月)・23日(火)に本校で実施される推薦入試に向け、会場準備を行いました。潤徳生たちが受験生の皆様に心地よく受験いただけるよう、机や椅子を運び、教室を隅々まで掃除しました。

IMG_2687 - コピー 

潤徳生たちがテキパキと試験会場の準備をしてくれたおかげで、あっという間にいつもの教室が試験会場になりました。

受験生の皆様は十分な寒さ対策の上、気を付けてお越しください。皆様が実力を発揮できるよう願っております。

1/27(土)、2/3(土)、2/17(土)の3回にわたって、現在中学1・2年生の方々を対象にした学校見学会を実施いたします。

 

今回の学校見学会も、大変ご好評いただきました本校在校生による学校案内となります。

ボランティア希望の生徒を募集したところ、予定を上回る応募がありました。潤徳生の熱意と思いやりのすごさに驚かされます。

先日、対象生徒を集めて説明会を実施しましたが、生徒たちは真剣な眼差しで先生の話に耳を傾けていました。一生懸命おもてなしいたしますので、お楽しみに!

IMG_2666 - コピー

中学1年生・2年生の皆さん、ご予約はまだ受け付けておりますので、ご参加いただけると嬉しいです!

 

ご予約はこちら → イベント一覧

本日は3年生の登校日でした。

『生き方教育』として税に関する講演をいただきました。

講演会では、税理士さんをお招きし生徒が直接関わる所得税など、社会に出てから大切な内容について講演していただきました。

その後には卒業式に向けて校歌の練習を行いました。

コロナ禍の影響で歌う機会が少なかった生徒たちですが晴れの舞台に向けて一生懸命練習していました。

CIMG5888 - コピー  

本日より、1/22・23に行われる推薦入試の願書受付が開始となりました。

郵送と窓口の両方で受け付けております(期間は1/15~1/18)。

寒い中、本校の窓口までお越しくださいました受験生・保護者の皆さま、ありがとうございます。また平日でお忙しい中、郵便局へ足を運んでいただいている方々にもお礼申し上げます。

説明会等のイベントで来校した際は、工事の関係で足場があり、校舎外観をお見せすることができませんでしたが、現在は足場も減り、キレイな校舎をご覧いただくことができます。

出願で来校の際には楽しみにしてください。

IMG_9372

本日、1・2年生は校内でベネッセの総合学力テストを受けました。

1年生は英・数・国の3教科、2年生は選択科目に合わせて3~4教科の受験となります。

休み時間には、各クラスで最後の確認をしたり、クラスメイトと問題を出し合ったりする姿が見られました。

日頃の学習の成果を発揮することができたでしょうか?

 

模試では志望校の判定が出ますが、結果に一喜一憂だけして終わるのではなく、間違えた問題を解きなおしたり学びなおしたりするなどして、自身の弱点克服も目指してください。

地道な努力かもしれませんが、そうした積み重ねは必ず実を結びます。がんばれ潤徳生!

IMG_5052 - コピー 

 

今日から3学期の授業がはじまりました!

生徒からは冬休み短かった。。。という声も聞こえましたがさすがは潤徳生、始まったらしっかり気持ちを切り替えて授業に臨みます。

1年生の公共です。先生の説明を聞きモニターやタブレットをうまく活用して集中して授業を受けていました。クラス全体で授業に参加しているとても良い雰囲気でした。

 

 

EI(イングリッシュアイランド)では外国人講師の先生とオンラインで英語の勉強をします。ネイティブの先生の英語は聞き取るのが難しそうだなあと思っていましたが、休み明けとは思えないほどすらすらコミュニケーションが取れていました!冬休み中の自主学習の成果ですね!すごいね!

CIMG5875 - コピー

 

空気が冷たく乾燥する時期ですが、手洗いうがいの徹底やバランスの良い食事、睡眠時間の確保などで体調管理に気をつけて3学期も元気に過ごしましょうね☻

 

 

 

1月9日(火) 1・2年生による美化デーと3学期の始業式を実施しました。

9時15分 体操着に着替えて各掃除場所へ移動。美化デーの開始です。

明日から始まる学校生活に向けて各教室を隅々まで掃除します。机や椅子のほこりを丁寧に取り除き、窓も床もピカピカに磨いています。全力でどの教室もきれいにしてくれました。

10時30分 各教室で始業式の開始。

校長先生から能登半島地震や羽田空港で起きた事故に心を痛み、復興と安全を祈り、東日本大震災のエピソードをお話ししてくださいました。また、生徒会長から新年のあいさつと生徒評議会を実施した報告の話や吹奏楽部の表彰式もありました。

IMG_2649 - コピー 

3学期は3年生にとっては大学入試直前!1・2年生にとっては進級・進学に繋がる大切な3か月が始まります。新たな気持ちで頑張りましょう。

明けましておめでとうございます。

2024年、潤徳は100周年となる年です!

これからの100年も、変わらず目の前の生徒『一人ひとりを大切に』してまいります。

まずは今年度の3学期、その第一歩を歩んでいきたいと思います。

100周年事業のひとつ、体育館の改修も進んでおります。

まだ足場は残っておりますが、新しい体育館の外壁が見えてまいりました。エンブレムも見えてきました!

IMG_9370

今年も潤徳日記では、日々の潤徳生たちの活躍の様子を紹介させていただきました。またコースブログにても、各コースの特色ある内容をお届けいたしました。

日頃よりご覧いただいている皆さまに感謝申し上げます。

2024年も変わらず、生徒たちの輝く姿、学園の様子をお伝えできればと思います。

工事中の校舎も、足場が取り外されてきており、新しくキレイな外観が顔を出し始めました。

白く輝く校舎のように、2024年も歩んでいきたいと思います。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2023年も数日となりましたが、本校でも25日に終業式が行われ冬休みとなりました。2学期を振り返りますと、9月に本校では初めてのクラス文化祭が開催され、コロナも5類になりましたので地元の皆様のご協力をいただきグラウンドにキッチンカーをお呼びすることもできました。会話なく食事をしていた環境から、お店の方に各自が好きなものを注文し、友人と談笑しながら食事ができることに生徒たちの笑顔は輝いていました。10月には体育祭が学年毎に実施され、クラスそして学年の絆が深まりました。

コロナ禍の影響は少しずつ減り、対人関係や様々な調整能力・勉強能力を取り戻しつつあると感じております。そして、コロナを経て生徒たちも教職員も当たり前の日常を大切な気持ちで丁寧に過ごしております。

私は2010年4月に学校長に就任しましたが、その年度末の3月に東日本大震災がありました。そして、今年8月には福島第一原子力発電所の廃炉に向け同原発の処理水の海洋放出が開始されました。そのニュースを見ながらコロナに追われ東日本大震災のことをすっかり忘れていたことに反省しながら、震災の影響はまだまだ続いていることを認識し、そのために奔走されている方々に頭が下がりました。

当たり前の日常があるためには無数の方々のご尽力があることを忘れずに、日々の生活に感謝の気持ちを持って過ごしたいと考えました。そして、ご縁があって潤徳に集まった生徒、教職員に感謝し、有意義な時間を過ごしたいと考えました。2024年も平穏な日々に感謝し丁寧に過ごしてまいります。

IMG_2604 - コピー

ページ
TOP