少し前ですが、周辺の田んぼに一斉に水が入りました。

時期を同じくして、本校でも田植えを行いました。

周辺の田んぼは当然機械で植えてらっしゃいますが、本校では

手で植えます(当たり前ですが)。

写真は田植えをする生徒達と、その向こうのあぜ道を部活動で

駆け抜ける生徒達の姿です。本校の6月の風物詩ですね。

中学校は学校総合大会が迫ってきています。3年生は中学最後の大会。

ぜひ一日でも引退が先送りになるよう、頑張ってほしいと思います。


HPではオープンスクールのご案内をしています。

ぜひ城西川越にお越しください。

体育祭も無事終了し、学校は選挙一色になっています。

生徒会役員の選挙、月曜日が中学の立会演説会でした。

本格的なポスターも作製し、また、投票は川越市選挙管理委員会の

ご協力のもと、実際の選挙で使用している記入台、投票箱をお借りして行っています。


木曜日が高校の演説となり、新しい生徒会役員が決定していきます。

学校を代表する「顔」と言うべき生徒を決める選挙。

大事な行事の一つです。


HPではオープンスクールのご案内をしています。

定員がありますので、お早めにご予約ください。

ぜひ、城西川越を体験してください。

昨日6時間目の種目説明会に始まり、

今日は午前中をかけて予行演習、そして午後運動部生徒による

準備が済み、あすはいよいよ体育祭になります。

というところで、雨が降ってきてしまいました。

おそらく止むでしょうから、あす朝、全力でグランド整備をして、

なんとか実施したいと考えています。

実施の可否に関してはHPのトップページに朝6時に掲載する予定です。

本校の行事の中で、最も男子校らしさを見て頂ける行事です。

ご覧になって、絶対に損はさせません。軽食の販売、食堂の営業もあります。

スクールバスは毎時30分を各駅から出発します。一般の方もご利用いただけます。

ぜひ、城西川越の「男の戦い」をご覧になってください。


本校芸術科、美術教諭の清水啓一郎が、埼玉県内最大の公募美術展「第62回県展」にて

県知事賞を受賞しました!!総応募数4389点という非常に大きな展覧会において

彫刻部門で最高栄誉である「県知事賞」の受賞作品は、本日付の毎日新聞埼玉版に掲載されました。


普段は美術の先生として、また美術部の顧問として、忙しい日々の中での制作は決して楽なこと

ではないのであろうと思います。美術部の生徒は毎年数人芸術系の大学を志します。

それはきっと清水の姿勢が大きく影響を与えているのだと思います。過去には芸大2名合格

という年度もありました。今回の受賞は学校全体にとてもうれしいニュースとして届きました。


埼玉県立近代美術館で6月20日まで展示されます。ぜひお近くにお越しの際はご覧になってみてください。

また、校内にも作品(絵画)の展示があります。オープンスクールなどでお越しの際に、ぜひご覧ください。

詳しくは本校HPをご覧ください。


ホームページではオープンスクール、体育祭のご案内をしています。

ぜひ城西川越にお越しください。

インターエデュの特集として、本校校長を取材していただきました。

新校長の意気込み、学校に対する思いが詰まった特集記事になっています。

城西川越の思い、心意気が感じていただける、素敵な記事になっています。

ぜひご覧になってみてください。

リンクはこちら。


ホームページではオープンスクール、体育祭のご案内をしています。

ぜひ城西川越にお越しください。


明日は、ひょっとしたらとておビッグなニュースをお伝えできるかもしれません!!

本日付読売新聞に、本校生徒の投書が掲載されました。

本校が取り組んでいるNIEの実践として、投書に対して意見を書くという企画に

採用されたものです。ぜひご覧になってください。

 

HPではオープンスクール、体育祭のご案内をしています。

ぜひ城西川越を体験してください。

本日で試験が終わりました。

グラウンドに元気な声が戻ってきました。

明日からは体育祭の準備、各クラスの旗の制作に追われていくことになります。

来月2日に向けて、クラスの団結も増していくことでしょう。


さて、ホームページにも掲載しましたが、いよいよ6月23日にオープンスクールが
迫ってきました。
大分申し込みも増えてきています。たくさんの企画を用意しています。
ぜひ城西川越にお越しください。
お申し込みはHPからお願いいたします。

先日、金環食に対する本校の取り組みをご紹介しましたが、

今日は続報です。

理科から金環食に関する説明のプリントが全校に配られるとともに、

希望者に鑑賞用のシートが貸与されました。

時間が早いため、遠方からも通う生徒が多い本校は、

全員が同じ条件で学校で鑑賞することが難しいため、それぞれ自宅で

鑑賞することにしました。ご家族の方も含め事前に知識を得てから、

鑑賞に臨んでほしいという思いを込めて、プリントは作られています。

今からわくわくします。本当にあとは、お天気だけですね。


HPではオープンスクール、体育祭をご案内しています。

ぜひ城西川越にお越しください。

現在21時になろうとしています。

校舎は結構明りがともっています。

 

試験前なので、遅くまで補習をやったり、という先生が多いようです。

運動部の生徒の多くは自転車通学をしていますから、遅くなっても

帰宅ができるので、ついつい居残りをしてしまうようです。

(本来は中学校が17時半、高校は19時の下校です。スクールバスは19時で終了です)

かくいう私も、部活動の生徒を残しているのですが・・・普段練習に集中している分、

こういう時期には勉強に集団で取り組ませています。文武両道は生易しくはありません。

頑張ってほしいものです。

 

ホームページではオープンスクールのご案内をしています。

ぜひ城西川越にお越しください。

平成21年7月22日、日本で皆既日食が観測されました。

ちょうど今の高校1年生が中学1年生だった時です。

彼らは林間学校の登山の際中に、学校で用意したゴーグル越しに日食を経験しました。


あれから3年。彼らにはどんな思い出として残っているのでしょうか?


来週月曜日の金環食。

本校では中間試験の初日を迎えるのですが、始業をいつもの8時20分ではなく、

送らせて始めることとしました。家で日食を観測してから登校、試験という流れになります。

滅多にない天体ショーを、ぜひ経験してほしいという思いからです。


学校に早く登校して、一緒に見学しよう、という計画も理科を中心に

練られているようです。我々教員もとても楽しみにしています。


天気が晴れるよう、祈って・・・。


HPではオープンキャンパス、体育祭のご案内をしています。

ぜひ城西川越にお越しください。

ページ
TOP