受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

高1学年です。

HRにて、11月に実施する日帰り旅行(5月実施予定だったオリエンテーション旅行の代替)の準備として、今日は旅行委員会から持ち物や注意事項等の説明がありました。新型コロナの影響で5月には実施できなかった分、11月は楽しい旅行となるよう準備をしていきたいです。

その後は、先週行ったSDGs探究の個人発表準備を引き続き行いました。パワーポイントに不慣れな生徒も、生徒同士で教え合いながら作業を進めることができました。

それでは、ごきげんよう。

SD1 SD2

受験生のみなさん、ごきげんよう!

今週24日(日)10:00~第1回入試対策説明会~入試に役立つ授業体験~を実施します。

入試に直結する5教科の授業体験です。今後の受験勉強や、入試本番に役立ちます。また、本校の授業の雰囲気も感じ取ることが出来ます。

教科によっては、残り予約枠が僅かとなっております。

本校HPより、お早目のご予約をお待ちしております!!

https://www.kasei-gakuin.ed.jp/entrance/schedule_j.html

受験生のみなさん、ごきげんよう!

本日より、第2回Web学校説明会が視聴できます。

是非、ご覧ください!!

ご都合に合わせて、ご興味のある動画からご覧ください。
*ライブ配信ではありません。ご注意ください。

■配信開始 10月16日(土) 11時~
■内容
・校長挨拶
・学習プログラムについて
・キャリア教育について
・在校生質問コーナー
・学校行事動画
・卒業生インタビュー 他

以下URLからアクセスして下さい。

https://www.kasei-gakuin.ed.jp/entrance/schedule_j.html

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

高1学年です。

夏休みの課題でもあったSDGs探究「世界の問題を自分事に」。課題として新聞形式にまとめたことを要約して発表を行います。

原稿を考えたり、原稿をもとにしたパワーポイントの作成に取りかかりました。9月・10月は体育祭や文化祭など学校行事の準備を行っていて発表準備が少し遅くなりましたが、自分が調べたことを改めて確認すると、すぐに作業に入ることができました。

11月にクラス発表を行う予定です。

sd1 sd2sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

10月3日(日)文化祭が開催されました。

前日に雷が鳴り雨が降り天候が心配でしたが、当日は快晴10月とは思えない気温の高さでしたが

文化祭日和となりました。

当日は、多くの受験生にご来校いただきました。

ご来校いただいた受験生の皆さん、お越しいただきありがとうございました。

次回、説明会にてお待ちしております!

次回説明会

10/24(日)10:00~第1回入試対策説明会~入試に役立つ授業体験~

HPよりご予約をお待ちしております。

https://www.kasei-gakuin.ed.jp/entrance/schedule_j.html

TKG20文_001(文化祭)sa IMG_1162sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

いよいよ明日、日曜日に文化祭が開催されます。以下内容をご確認の上、本校HPよりご予約下さい。

入試相談コーナーもございます。入試のこと、学校生活等質問にお答えします!!

是非、お待ちしております!!

・ご都合のよい時間にご来校ください。
・新型コロナウイルス感染症対策として、内容を変更・縮小して開催します。
・すべての団体の会計で現金は使用できません。SuicaまたはPASMOへの事前のチャージをお願いします。
なお、校内でSuica、PASMOへのチャージはできませんので、ご了承ください。

<感染予防対策へのご協力のお願い>
・受付時に検温をさせていただきます。
・校内では、マスクの着用、消毒にご協力をお願いします。
・37度以上の発熱、風邪の症状がある方は、入場をお断りさせていただきます。
・保護者の方のご来校は1名とさせていただきます。

https://www.kasei-gakuin.ed.jp/entrance/schedule_j.html

TKG20文_001(文化祭)sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

9月14・15日は体育祭でした!こちらで紹介しようと思っていたら、あっっっという間に2週間…、気付けば9月もあと2日…、怖いですね~(何が)お気に入りの写真をそっと載せておきますね。

秋は行事が盛りだくさんです。体育祭の次は、今週末の文化祭です。各クラス装飾の準備で大忙し!教室では粉雪が舞い、床を白く染めております。(訳:発泡スチロールの粉が舞い、床が散らかっております)きちんと掃除をしてから帰りましょうね。

体育祭も文化祭も、委員の生徒がすごく頑張って動いてくれています!縮小でも、中止ではなく実施できることを本当に嬉しく思います。文化祭は、受験生の方はHPからご予約いただければ入場OKです、ぜひいらしてください!

ではまた、ごきげんよう!

tai1sa OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

3sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

いよいよ今週末3日、日曜日に文化祭が開催されます。以下内容をご確認の上、本校HPよりご予約下さい。

是非、お待ちしております!!

・ご都合のよい時間にご来校ください。
・新型コロナウイルス感染症対策として、内容を変更・縮小して開催します。
・すべての団体の会計で現金は使用できません。SuicaまたはPASMOへの事前のチャージをお願いします。
なお、校内でSuica、PASMOへのチャージはできませんので、ご了承ください。

<感染予防対策へのご協力のお願い>
・受付時に検温をさせていただきます。
・校内では、マスクの着用、消毒にご協力をお願いします。
・37度以上の発熱、風邪の症状がある方は、入場をお断りさせていただきます。
・保護者の方のご来校は1名とさせていただきます。

https://www.kasei-gakuin.ed.jp/entrance/schedule_j.html

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

中学1年です。

総合的な学習の時間にSDGsについて発表を行いました。

夏休みの課題として私たちひとりひとりが取り組んだ成果をパワーポイントを使って発表しました。

みんなの前でひとりで発表するのでとても緊張しました。

少しずつ慣れてレベルアップしていこうと思います。

それでは、ごきげんよう。

l1s l12sa

受験生、保護者の皆様、ごきげんよう。

本日、高校「クラブ体験」を開催いたしました。感染症予防対策にご協力いただきましてありがとうございます。また、今回は残念ながらご参加いただけなかった方は、今後も学校見学や体験型の説明会を予定しておりますので、ぜひ次回のご予約をお待ちしております。

本来は8月に実施する予定でしたが、感染症拡大に伴い、本日まで延期となっておりました。無事に開催できて良かったです!高校1年生による発表も実現しました。最近は、Webや録画での登場が多いですが、本日は実際に皆様の前で発表ができて良かったです!ぜひ、またいらしてください!

0919sa はなしsa

ページ
TOP