ごきげんよう。中学バドミントン部です。

高校生は今日から、中学生は明日から期末テストです。

バドミントンも勉強も頑張ります!

中学バドミントン部では、夏休みに中学受験生、小学生対象の

クラブ説明会を企画しました。当日はクラブ練習体験のほか、

保護者向けの学校説明会を行います。

この説明会が志望校選びの一助になれば幸いです。

ご参加、お待ちしております!

東京家政学院中学校クラブ説明会

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

中2学年です。

先日学年で聞いた、熱中症に関する講演会のことが教育新聞で紹介されました。

新聞に本校のことが紹介されたということに、クラスでは思わず拍手が上がりました!

クラスのバドミントン部に所属しているある生徒が受けたインタビューについても記事になっており、嬉しかったです。

また、中学生全体で球技大会を行いました。種目はドッヂボールです。

水分補給と室温、感染予防に注意しながら楽しむことができました。

中学三学年混合でチーム編成がなされたので、初めて話す先輩や後輩とコミュニケーションを取る良い機会になりました。

期末試験が終わり、思いっきり体を動かすことで気分転換にもなりました。

それでは、ごきげんよう。

中2新sa 球技大会2sa

球技大会sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

毎日毎日、雨が続いていますね。どうせ濡れるだろうと思うと、似たような服しか着ていない気がしてきました、気を付けます。過度な湿気に襲われて、そろそろ美容室に行きたいと思い始めた今日この頃です。

私の無駄話はさておき、本日は高2学年の被服の授業を紹介します。本校は、高校2年生からコースが増えるのですが、被服は家政・児童進学コースにしかない授業です。ただいま浴衣制作中~

放課後も自主的に居残りして、せっせと頑張っています。お裁縫に関しては、私が手伝うと仕事が増えてしまうので、見守る係に徹します←

真剣な眼差しですねぇ。

授業は50分です(2時間続きですが)、時間との闘いも求められるので、みなさん必死です。助け合いの精神を大切にしましょう!

それでは、ごきげんよう。

被服1sa 被服2sa

被服3sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

90号になりました。100号まで残り10回となりました!!

高1学年です。

今年度2回目となる「茶道」を行いました。

茶道での作法を身につけることで「感謝と気配り」を自然と表すせるように教えていただきました。

作法にはそれぞれ意味がありますが、亭主の気持ちにどう感じ、どう答えるかが大切なのだと知ることができました。

高1茶道1 高1茶道2

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

中2学年です。

道徳の授業を行いました。道徳の授業では、教科書内の文章を読みながら

公共の場にふさわしい立ち居振る舞いについて考えました。

テーマは「自主性・自律とはなにか。」です。

自分自身はできても、友人ができていなかったらどうするか、なども話し合いました。

次のHR・総合では、来月末に実施する合宿の行動班に別れ、

チーム名やチームの目標、集合場所までの行き方などを調べました。

次第に宿泊行事への実感も増し、当日が楽しみです。

それでは、ごきげんよう。

中2道徳1sa 中2道徳2sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

中1学年です。

総合的な学習の時間に2回目の花道のお稽古を受けました。

今日はケイトウとフェニックスの2種類を使って生けました。

2回目ということもあり、準備から後片づけまで手際よくできました。

次回は2学期に実施予定です。

今から楽しみです。

それでは、ごきげんよう。

0628総合花道1sa 0628総合花道(3)sa

 

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

中1学年です。

中1学年では、高校3年生の先輩4名から学校生活について、そして学習方法についてのアドバイスをお話ししていただきました。

クラブ活動と勉強の両立のしかたや、わからない所をどのように勉強しているかなど具体的に教えてもらい、必死にメモを取って聞いていましたので、来週から始まる期末試験に向けて色々な勉強方法を試してくれるでしょう!また、運動系・文化系クラブ、体育委員会、課外活動の茶道、生徒会などのお話も聞くことができたので、これから先輩たちのように、勉強だけでなく様々な活動に取り組む学校生活を送ってもらいたいと思います。

それでは、ごきげんよう。

中1話 中1話2

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

高2学年です。

生物の授業を紹介します。みなさんご存じ(でしょうか)白衣の時間です。白衣の着こなしもイイ感じになってきましたね~

今回は、アルコール発酵の実験です。操作1つ1つの意味を考え、見通しをもって実験をすることが目標です。なぜその操作をする必要があるのか、次はこれだからこの準備をしておこう、このような結果になったのは何がどのようにはたらいた結果なのか…、色々なことを考え、頭を使いました。しっかりできたと思います!

まだ高2になって2ヶ月ほどですが、コースにわかれた授業にも慣れてきて、取り組む姿勢が高1の頃と全然違うように見えます。みんなで理解しよう!できるようになろう!という姿勢が見えて、私も嬉しいです。これからも高めあって頑張りましょう~!!

それでは、ごきげんよう。

高2化学sa 高2化学2sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

中2学年では熱中症についてスポーツドクターの方からご講演いただきました。

ドクターの先生はオリンピック出場選手に同行経験もある方で、

熱中症の権威でもありました。

運動中の水分補給のタイミング、

運動を始める前にも水分を摂取した方がいいこと、

1時間にどのくらいの量を取ったらいいのか、

市販されているスポーツドリンクは、人間の体内に水分が効果的に吸収されるよう

計算されていること、

など、たくさん学ぶことができました。

今回はコカコーラ社の方にもズームでお話しいただき、

生徒全員にスクエアアクリルボトルとアクエリアス500㎖をいただきました。

これから迎える夏本番、水分補給を正しく行うためにいい講演会でした。

それでは、ごきげんよう。

L2熱sa L2熱2sa

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

中2学年は先日、「千代田区まちたんけん」のプレゼンが実施しました。

今回は、

・見せるのは自分が作成したポスター1枚

・制限時間は3分

・発表用原稿は見ない

と、難易度の高いプレゼンに挑戦しました。

中学一年生や、先生方、千代田区役所環境政策課の方々の前に実際に立つ

緊張感は計り知れませんでしたが、

各自、練習の成果が発揮できたと思います。

今回は在校生・保護者、区役所の方から各部門一つずつ賞がありました。

〈千代田区役所環境政策課 審査員特別賞〉

・防災部門「影で防災する町、千代田」

・エコ部門「建物と緑」

〈優秀賞〉

・防災部門「これが今後どうなるか」

・エコ部門「緑豊かなホテルニューオータニ」

それでは、ごきげんよう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ページ
TOP