受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

5月10日(月)高1学年HRの様子についてお伝えします。

今日のHRは・・・外部講師による講座を2つ実施しました。

5限:NOLTY手帳有効活用ガイダンス

入学後にNOLTY手帳を配付してから約1ヶ月。デジタル化が進む世の中ですが、自分自身の考えを整理したり、時間をどのように使うのかを考えたりするなど、手帳に書き出すことで頭の中にあるものを見える化するために導入しました。今日のガイダンスでは、使うことで自分の考えを可視化するだけでなく、使い方によっては自分で考え行動する力が身につくこと、社会で活躍できる基礎作りに役立つこと教えていただきました。

6限:KDDI携帯安全

高校生に起こりやすいトラブル事例を、「怖さ」を実感できる動画を視聴しながら、被害者にも加害者にもならないためのポイントや、万一トラブルに巻き込まれてしまった場合の対処法についてお話をしていただきました。

文字だけのやりとりは感情がつかみにくい分、相手の気持ちを想像する力が必要であること、動画の投稿はすぐに拡散され、場合によっては炎上してしまうケースもあること、SNSへの投稿は、個人情報が公開されたり、知らないうちに悪用されたりすることを確認し、改めてスマホやインターネットの使い方を考えることができました。

それでは、受験生の皆さんごきげんよう。

高1HR1高1HR2

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

5月10日(月)の中2学年5、6時間目HR・総合の様子です。

5時間目は10月に開かれる文化祭の発表内容について話し合いました。

中2HRサイズ

昨年の経験と反省を生かしながら、みんなで意見交換ができていました!

文化祭で中2学年が何を発表するかはまだしばらくは秘密です!

17日(月)には「サバイバルウォーク」を実施します。

学校を出発し、学校から最寄りのターミナル駅(新宿・有楽町・東京)までの防災避難経路の

確認も兼ねて徒歩で街探検を行います。

街にどのような防災やエコの仕組みがあるのかもバッチリ確認する予定です。

6時間目は、当日の経路などについてグループワークで確認しました。

中2HR2サイズ

昨年はコロナウィルス感染拡大予防のため、学校行事自粛の傾向が非常に強かったですが

今年度は、制限はまだまだあるものの、学校行事を行うことができそうです。

それでは、受験生の皆さんごきげんよう!!

 

 

 

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

GWはいかがでしたか?昨年に引き続きステイホームのGWでしたね。

GW前の土曜日に地震がありましたね。校舎内にいましたが、結構な揺れを感じました。実は、この週の頭に避難訓練を実施しました。防災頭巾や非常用持ち出し袋、避難時に気を付けることを確認しました。その数日後の地震だったため、生徒のみなさんは言われなくても机の下にもぐるなどの行動をとっていて、すばらしかったです。最近は、本当にいつ何が起きるか分からないので、日頃から気を付ける習慣がつくと良いですね。

連休も終わり、今日から再び授業です。小テストと提出物の用意に慌てふためく人々の図↓↓

教室サイズ

引き続き感染症予防を徹底し、できる範囲で楽しく学校生活を送りたいですね!

ではまた、ごきげんよう!

 

 

 

 

受験生の皆さん、ごきげんよう。高校バドミントン部です。

5月3日に関東大会予選決勝トーナメントが行われました。

結果はベスト4に入り、関東大会出場を決めました!

関東大会は6月4日(金)~6日(日)、茨城県水戸市で行われます。

大会まで1か月、しっかり準備して良い結果を出したいと思います。応援よろしくお願いします!

2021.05.03関東大会予選決勝2

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

本校は、高1まではリベラルアーツとアドバンストの2コースで、高2からはそれぞれの文系・理系に加えて、家政児童進学コースと管理栄養進学コースにわかれます。授業もコースごとに動くことになり、より特化した内容を扱うようになっていきます。

本日は、高2学年・管理栄養進学コースの生物の授業を紹介します。顕微鏡の復習をしつつ、ミクロメーター(顕微鏡のための定規のようなものです)の使い方と計算方法を学習しました。コース制のおかげで少人数での授業ができるため、密も回避できます。もちろん、消毒、換気、パーテーションなどしっかり感染症対策をして実施しました。

そして、今年度から、理系と管理栄養の生徒は白衣を持つようになりました!本校の建学の精神KVAと化学記号を組み合わせたオリジナルのロゴ入りです!

本日は白衣がスタートして初めての授業でした。生徒のみなさんも「研究者っぽいね」「病院で働いていそう」などと言いながらノリノリで着てくれました。こちらは白衣の着こなしをチェックする人々ですね。

顕微鏡をのぞく様子も真剣で、結果を共有したり一緒に考えたり、…その姿を見て、白衣を導入してみて良かったなぁと私も嬉しい気持ちになりました。

形だけでなく中身も伴ってこそ、新しい理科室と白衣の意義があると思うので、これからも日々精進して参ります。生徒のみなさん、共に頑張りましょう!

ではまた、ごきげんよう!

化学模様白衣1サイズ変更白衣2サイズ変更

受験生の皆さん、ごきげんよう。中1学年です。

4月26日に、本校情報科の先生からインターネットを使用するときの注意事項を教わりました。

携帯やスマホは便利ですが、使い方を誤ると様々なトラブルに巻き込まれる場合もあります。

また、自分が知らないうちに被害者になったり加害者になったりするおそれもあります。

文字だけのコミュニケーションだと伝えたいことが伝わりにくく、誤解を招く場合もあります。

「ネチケット」に気をつけながら上手に使う必要があることを学びました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season3です。

授業が始まってから10日ほど経ちました。新入生のみなさんも、少しずつ慣れてきたところでしょうか。慣れつつも、手洗い・消毒・換気など感染症対策は、しっかり行いましょう!

本日は、初々しい中1学年の理科の様子をご紹介します。1学期は植物について学習します。今回は、スケッチの方法やルーペの使い方を学習しました。

正門にある美しい花壇から、好きな花を選んでスケッチしました。こちらは情熱の赤いバラを選んだようですね。

外での観察、ルーペは1人1つ、前後で消毒、対策をしっかり行いました。理科では、普通の授業の中でも自分で考え表現するような時間を多く取り入れます。まずは理科の時間が楽しみになってくれれば嬉しいです。そして、結果や理由を「想像」し、自分の意見を「創造」することの楽しさを知ってもらえるような授業をしていきたいと思っております。

ではまた、ごきげんよう!

中1理科1中1理科2

受験生の皆さん、ごきげんよう‼

今日は全校で体力テストを実施しました。学校の近くにある「千代田区外濠公園グラウンド」で、50m走・ハンドボール投げ・立ち幅跳びの3種目を行いました。天気もよく、広々とした土のグラウンドで体を動かすことは、開放的な気分で爽快でした。後日、校内で他の種目も実施します。

運動能力2 運動能力3

受験生の皆さんごきげんよう、中1学年です。

4月13日に、校内オリエンテーションとして外部講師の方をお招きして、コミュニケーション研修を行いました。

色々な例を交えて会話のキャッチボールの大切さや「きくこと」についてお話していただき、隣の人と実践練習する場面では、笑い声も聞こえて楽しく学んでいる様子でした。

教室とは異なる座席でしたので、また新しいクラスメイトと話す機会にもなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(先生とのロールプレイの様子)

後半は、校内の図書館や移動教室の場所を確認して、明日からの授業に備えました。

 

 

 

 

 

 

受験生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズです。

ごきげんよう。

4月10日、新中学1年生との対面式を行いました。

校長先生や中学生徒会長からお言葉をいただいた後、

少しでも早く1年生が馴染めるように、生徒会執行部の生徒が中心となって

中学全学年でゲームをしました。

みんなで自己紹介をする中で新入生に笑顔も見られ

楽しんでいるようでした。

委員会、クラブ紹介もあり、後輩達と活動する日が待ち遠しいです!

それでは、ごきげんよう。

対面式対面式2

ページ
TOP