本校では、希望者を対象に、夏休みの国際交流プログラムをオーストラリアで実施しています。

ホストファミリーの協力のもと、Forest Lake State High Schoolで約3週間の学校生活を体験します。

今年度は、7/27から8/17までの期間で、約30名の生徒が参加しています。

成田空港には、多くの保護者の方がお見送りに来ていました。保護者の方に別れを告げ、3週間オーストラリアに行ってきます!

海外に行ったことがない生徒ばかりで、何もかもが初めて。

空港では、しばらく食べられない最後の日本食をゲットし、思い思いの時間を過ごしていました。

ガチャガチャをする生徒もいました。オーストラリアでは、できないことかもしれませんね。

いざ、出発!

離陸するだけで、機内では歓声があがっていました。初めての海外に大興奮!

 

そして、本日無事にブリスベン空港に到着しました。ブリスベンは、涼しいです。

ブリスベンの絶景を堪能した後、世界初にして最大のコアラ保護区、ローンパインコアラ保護区(Lone Pine Koala Sanctuary)を訪れました。

今日からホストファミリーとの生活がスタートします。ホストファミリーへのお土産を考えるのも苦戦したようです。

これから3週間の間、いろいろなことを経験し、成長して帰国できればと思います。

今後の更新をお楽しみに〜!

ページ
TOP