明日から第一回・第二回一般入試が行われます。

本日は一般入試に向けた会場準備が行われました。

10日は降雪予報が出ております。両日とも、お気を付けてお越しください。

受験生のみなさま、これまで努力してきた自分を信じ、ベストを尽くせるようがんばってください。

今回は合唱祭の練習期間なので、簡単に1品作りました。

バレンタインを意識して、チョコレートを使ったブラウニーです。

 

次回、3月の活動では春らしい料理をできるように考えていきます。

 

クッキング同好会の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

2月4日(土)に錦城高校のすぐ近くにある小平第七小学校よりお声がけいただき、

「放課後子ども教室」の企画の一つとして演奏会を開催致しました。

小学生の皆さんに吹奏楽の楽しさや魅力を存分に伝えられるよう、演奏を行いました。

 

吹奏楽部の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

 

 

 

長野県の志賀高原で2泊3日の冬合宿を行いました。

天候に恵まれ、良い雪山体験ができました。

 

 

 

 

 

 

集合写真。

夜は勉強です。

二ホンザルと偶然の出会いもありました。

 

 

 

 

 

 

 

ワンダーフォーゲル部の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

本日1月29日(日)

東京都女子シングルス大会兼ハイスクールジャパンカップ予選に女子2名が出場しました。

新人大会ベスト32以上の選手のみの大会でレベルも高く、初戦敗退でした。

悔しい結果でしたが、選手にとっては良い経験になったと思います。

また、本校テニスコートでは、埼玉県の中学生も参加しての合同練習を行いました。

中学生・高校生ともに今後の練習に活かすことができる経験ができたと思います。

中学生の練習参加も可能ですので、希望があればご連絡ください。

また、入学予定のみなさんもぜひお待ちしています。

大会の様子

本校での練習の様子

 

ソフトテニス部の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

1月25日、2学年は探究学習の発表会を行いました。

2年生は修学旅行で訪れた山形をテーマに、探究活動に取り組んできました。

この日はその最終回で、修学旅行で実際に感じた地域の課題とその解決策について各クラスでグループに分かれて発表を行いました。

 

本年度の修学旅行についてはこちらの記事をご覧ください。

 

年間行事の紹介はこちら

錦城の目指す教育はこちら

1月6日(金)に府中かぜのみちで開催されました新春駅伝競走大会(東京都4・5・6支部主催)に出場しました。

女子駅伝の部において、太田(1年)・早川(1年)・池田(2年)・吉川(2年)の女子Aチームが6位入賞を果たしました。

 

陸上競技部の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

ページ
TOP