6月19日(水)6時間目に、3年生対象の主権者教育を実施しました。

今年度は、日本学術会議・明治大学政治経済学部教授の西川先生と

東京都選挙管理委員会の協力で、

選挙クイズや模擬投票を通して、18歳選挙権などについて学びました。

 

3年生 主権者教育

 

この他の画像はこちらへ→

2019年度のソフトボール部の部活体験会は下記の日程で行います。

第1回:8月18日(日)

第2回:9月22日(日)

両日とも9:00本校グランド集合、12:00頃までの3時間を予定しています。

また、学校説明会とセットになった体験会は、

7月30日(火)と8月1日(木)を予定しています。

 

2019年度 ソフトボール部体験会のお知らせ

 

イベントの詳細はこちらへ→

令和元年度東京都高等学校総合体育大会 兼

全日本高等学校ハンドボール選手権大会都予選が行われました。

女子はベスト8決めに出場しましたが、惜しくも敗戦となりました。

連日ご声援いただきました保護者並びに卒業生の皆様、ありがとうございました。

 

ハンドボール部大会結果報告

 

新着情報はこちらへ→

1月30日(水)LHRの時間を使って、

毎年恒例となる国語科主催の百人一首大会が催されました。

古典文化に親しむことと、新クラスへ向けてのクラス間交流を目的としたイベントです。

1学年全13クラス、総勢500名を超える生徒が一堂に会して百人一首を行いました。

 

56回生 百人一首大会

 

この記事の続きはこちらへ→

ページ
TOP