先の秋のオンライン入試説明会では、入試基準の説明をさせていただきました。
オンライン入試説明会にて入試基準についてご説明した箇所を、今回動画として公開することにいたしました。
こちらをご覧下さい。
○錦城 99対28 品川女子学院
11/3(水)文化の日、都立武蔵丘高校にて品川女子学院高校との新人戦1回戦がありました。
コロナウィルスの影響により夏の大会が中止となり、この代初めての公式戦でした。
出だしこそ固さが目立ちましたが、徐々にいつものプレーが出始めチーム力で勝利することが出来ました。
プレイヤー全員出ることが出来ました!!
【ハーフタイムの様子】
次戦は11/14(日)、品川翔英高校となります。シード常連の強豪校相手となりますが、果敢に挑んでいきます!!
今大会もコロナウィルスの影響を受けて無観客試合となりますが、試合が出来ることに感謝し、全力でプレーしていきます。
今後とも応援の程よろしくお願いいたします。 錦城女バス58・59回生一同
女子バスケットボール部の紹介はこちらから
クラブ活動の紹介はこちらから
錦城高校入試広報ラジオ、第6回を配信します。
今は校内はテスト一週間前、教員2名で錦城高校の10月についてフリートークしました。
以下からどうぞ!
10月20日(水)~23日(土)に2学期中間考査が行われます。
本校では定期考査の1週間前は部活動は停止となります。
生徒は定期考査に向けた勉強に集中して取り組んでいます。
放課後は学校に残って勉強に取り組む生徒も多く見られました。
職員室前ラーニングセンターで教科の質問をする生徒も多くいます。
教室で試験勉強に取り組む生徒
試験に向けて教科の質問をする生徒とそれに応える
年間行事についてはこちらから
ついに第3回となりました。
今回は、初ゲストとして、生徒から錦城祭実行委員長を招いてトークを行いました。
以下からどうぞ。
第45回学芸書道全国展に主に1年生の書道選択者から希望者を募り、本校からは27名の生徒が半紙作品を出品しました。
全国から131団体、計9284点の出品がある中、本校から上位賞である「全日本書写書道教育研究会賞」(2年 井上はな)と「硯心会理事長賞」(1年 伊倉鈴華)を受賞しました。
「全日本書写書道教育研究会賞」2年 井上 はな
「硯心会理事長賞」1年 伊倉 鈴華
第45回学芸書道全国展 会期中の会場の様子
ページ
TOP