初日の講習が終了しました。生徒たちは宿に戻って入浴。
そして夕食です。
食事後はHRミーティング、指導員交流会を行いました。
錦城高校の伝統行事、蔵王スキー旅行が始まりました。
本校は開校以来、山形県にある蔵王でのスキー修学旅行を行っています。
慣れない場所での集合でしたが、本日出席予定の生徒たちは無事に集合。
491名の生徒が上野駅を出発しました。
アメリカホームステイ14日目。
2週間過ごしたヘスペリアから、いよいよ離れる日が来ました。
この日は日の出を待つことなく、生徒はラーニングセンターに朝6時に集合。
ロサンゼルス空港までは距離もある為、朝早くの集合となりました。
お世話になったホームステイファミリーとは、ここでお別れ。
握手やハグで最後の挨拶をしました。
11月20日(水)に、火災を想定した避難訓練を実施しました。
校庭に避難後、小平消防署のご協力のもと、火災防止についてのお話を伺い、
生徒・教員による放水訓練と通報訓練を行いました。
夏以降の活動結果をご報告させていただきます。
◎ひまわりカップ 1位リーグ第3位!!
8月12日・25日の25日の2日間にわたり、
地域の都立・私立16校による大会が行われました。
10月6日(日)に、第38回 全国選抜都予選 兼
第49回 新人大会支部予選が行われました。
1回戦 対 都立瑞穂農芸・都立秋留台・都立東村山西合同 5対4 勝利
2回戦 対 都立日野台 5対6 敗戦
応援ありがとうございました。
9月21日(土)~23日(月)に駒沢オリンピック公園陸上競技場で
東京都陸上競技新人大会が行われました。
以下の種目で入賞しました。
・男子5000m競歩 5位(2年) 26分36秒80
・女子5000m競歩 8位(1年) 33分52秒76
・女子やり投 8位(1年) 32m01
・男子100m 準決勝進出(2年) 11秒25
ページ
TOP