7月23日(土) 夏休み自由研究フェスティバルを開催しました。

このイベントは、受験生の皆さんの自由研究をお手伝いしたいという気持ちから、今年度初めて実施した企画です。

本日は、オリジナル時計づくりや理科実験、SLが走る仕組みをはじめ、自由研究の題材として興味深い内容について、全8講座に分けて実施しました。それぞれの特色や魅力が大いに溢れており、大盛況となりました。

終了後は、校内を自由に見学していただく時間もありましたが、特に昨年できたばかりの「日駒図書館」が人気で、新しい日駒の姿をご覧いただけたのではないかと思います。

次回は8月6日(土)の「授業体験会」です。
この行事では、国語と算数の授業を通して、実際の日駒の授業を体験していただけます。
感染症対策も徹底したうえで実施します。ぜひHPにてご予約ください。ご来校お待ちしております!

木の温もり溢れる素敵な時計です。
線香花火づくり、成功です!
真剣な眼差しでグラスにデザインをしています。
上手く転がるでしょうか・・・
皆さんとっても意欲的でした。
同じ字でも時代が違うと印象が変わりますね。
7月20日(水)は夏休み前最後の登校日でした。

映像配信での全校朝礼の後、成績表の配布を行いました。朝礼の中では、校長先生をはじめ、各先生から夏休みの過ごし方の注意点についてもお話がありました。

また、どの学年も普段より念入りに教室の大掃除をしました。

約1か月の夏休みとなりますが、普段ではできない色々なことに挑戦して、有意義な時間にしてほしいと思います。

姿勢を正して朝礼
成績表配布にドキドキ

どの学力層にも等しく進学指導を行う本校ならではの大学進学支援システム。

その中で、最大の課題は東大や早慶など最難関国立・私立大学への合格を

確実にする進学指導プログラムを確立することでした。

本校高校生のために7年前に開設されたのが『日駒光風塾』です。

6年間にわたり卒業生を輩出し、難関大学の合格実績は着実に伸びて来ています。

今春入試では早慶で初の二桁台合格(12名)や2年連続64名のGMARCH合格、

中高一貫コース女子のICU合格など、文理系問わず幅広い合格実績に繋がりました。

次のステップは、いよいよ本校中学生のための『光風塾ジュニア』の開講です。

 

ハロー日駒 vol.68『光風塾ジュニア開講!』

 

この記事の続きはこちら→

7月23日(土)14時から「夏休み自由研究フェスティバル」を開催します!!

この行事は、夏休みの自由研究のお手伝いをしたいという思いから企画したものです。

当日は、以下の8つの講座から1つを選んで参加していただくかたちになります。ぜひ研究のヒントにしてください!!

予約は6月30日(木)12時から開始いたします。たくさんの方のご来校お待ちしております。

・Aコース「オリジナル時計づくり」【30名】
オリジナルの時計を組み立てよう。

・Bコース「グラスデザイン」【24名】
グラスに自分だけの柄をつくってみよう。

・Cコース「理科実験 線香花火づくり」【30名】
線香花火の仕組みを学びながら作ってみよう。

・Dコース「SLが走る仕組みを解き明かそう」【20名】
SLの走る仕組みを学びながら、ミニSLに触れてみよう。

・Eコース「地球儀と地図の違いは何だろう 」【25名】
ミニ地球儀をつくって、地理の不思議を探究しよう。

・Fコース「書道を通じて文字の歴史を学ぼう」【20名】
文字の変化を書道と共に学んでみよう。

・Gコース「ボッチャを通してスポーツについて考えよう」【20名】
ボッチャを体験しながら、パラリンピックなどのスポーツについて考えよう。

・Hコース「自分だけのゲームをつくろう」【20名】
パソコンを使用して、自分だけのゲームを作ってみよう。

※密を防ぐという観点から、体験者1名につき、付き添いの保護者の方は1名までのご来校でお願いいたします。

※Fコースをご希望の方は書道道具をお持ちください。

※Gコースをご希望の方は動きやすい服装でご来校するか、着替えをお持ちください。

※保護者の方には14時より、学校説明会を実施いたします。

参加希望の方は、本校ホームページこちらよりご予約ください。皆さまのご参加をお待ちしております

中学2年AB組の赤倉学習教室も3日目を終了しました。

今日は午前中の時間を使って、昨日の生物観察のまとめをiPadを使用して行いました。さすが2年生。レポートのまとめ方に上達が見られました。

午後は体育館に移動して球技大会を行い、ドッチボールを通して交流を深めました。

明日は最終日です。自発的な行動も多く見られ、班長を中心にまとまってきました。寮の清掃をきちんと行い、お世話になった人への感謝の気持ちを伝えましょう!!

先生からのお話
おかわりもたくさんしました
レポート作成の様子
クラス対抗ドッチボール
食事の準備も万端
中学2年AB組、赤倉学習教室2日目は、赤倉周辺の自然とふれあう1日でした。

午前は、寮周辺の生物観察、午後はいもり池への散策に出かけ、A組とB組で行程を入れ替えて実施しました。

早いもので、この宿泊行事も折り返し地点です。明日がさらによい1日になるようにみんなで頑張ろう。明日は球技大会が楽しみですね!!

生物観察の様子
学習の様子
朝礼の様子
いもり池

6月13日(月)から中学2年生のAB組が赤倉学習教室に出発しました。

待ちに待った中学校生活で初めての宿泊行事です。

初日は赤倉寮に到着後、周辺の散策を行いました。

夕食後は、数学と英語の課題に取り組み、自学自習の時間を設けました。

 

中学2年生(AB組) 赤倉学習教室1日目

 

この記事の続きはこちら→

6月9日(木)中学1・2年生が校外学習として「TOKYO GLOBAL GATEWAY」に行きました。
この施設ではイングリッシュ・スピーカーとの会話や複数のプログラムを通して、体験型の英語学習を行うことができます。
プログラム中は、生徒たちが一所懸命に身振りや手振りを使い、英会話に苦戦しつつも意思を伝えようと取り組んでいる姿が多く見受けられました!この経験を通して、英語に親しみ積極的に学習を行うきっかけになってもらえたらと思います。
チームビルディング中☆
注文はもちろん英語です!
エアポートスーベニアショップにて

3日目も天気に恵まれ、思い思いの活動を楽しむことが出来ました。

この日は体験の日でしたので、各々の様子がわかる写真をお届けします!

午前中にジオパークへ行き、然別の土地がどのように出来たのか、

北海道はどのような地域なのかなどを学びました。

実験なども交えてとても分かりやすく教えて頂きましたので、

生徒たちも興味津々で聞いていました。

 

【中学3年生】北海道研修旅行3日目

 

この記事の続きはこちら→

今日も北海道は天気に恵まれ、生徒たちが楽しむ様子が伺えました。

2日目の行程として、白金青い池にゆき、現地の方が池を見るには1番いい天気だという中、きれいな青い色の池を見ることが出来ました。
昼食の後、広大な北海道の土地を感じながら、咲き誇る花々を鑑賞しました。
午後はジャム作り体験を行い、いちごとブルーベリーのジャムを生徒たちが一から作りました。

2日目なので少し疲れがあるかなと思いながらも、元気に北海道の雄大な地を楽しむ生徒たちを見ることが出来ました。

明日はいよいよ楽しみに待っている体験学習です!
明日の天気もこのままの調子なことを願います。

とってもきれいな青でした!
笑顔が弾けていました
ソフトクリーム美味しいね
甘酸っぱいジャム、できました

ページ
TOP