10月7日(土)9時から第2回中学校オープンキャンパスを実施します。この秋のオープンキャンパスは、日駒の先生による様々な授業を通して、受験生の皆さんに日駒の授業の魅力を感じてもらえる企画をご用意しています。

当日は、体験授業後に校内見学と個別相談も実施します。

参加希望の方は、本校ホームページこちらよりご予約ください。

なお、各体験コースの内容を記載します。以下の9つのコースから1つをお選びいただき、予約してください。

Aコース(1か2のうち、いずれかを選択)

国語1(定員30名) 「説明文の読み方を確認しよう」

国語2(定員30名) 「物語文の読解マスターになろう」

Bコース(1か2のうち、いずれかを選択)

算数1(定員30名) 「トランプマジックマスターへの道」 規則性から考えるタネの解明

算数2(定員30名) 「見知らぬ部屋から脱出せよ」 分解による数字の謎の解明

Cコース
社会(定員30名) 「君が政治家ならどうする?」 どっちが正解? 落とし穴から考える日本の政治

Dコース
理科(定員30名) 「ヒトの体のしくみ」 五感を科学しよう

Eコース
英語(定員25名) 「英語でジャック・オ・ランタンづくり」

Fコース
技術(定員16名) 「葉脈ストラップをつくろう」

Gコース
説明会のみの参加(定員30名)(内容は初来校の方向けとなります)

ハロー日駒

受験生の皆さん、9月に入りましたが、その後如何お過ごしでしょうか。

去る8/26(土)、「生徒がつくる説明会」をテーマに学校説明会を開催しました。

説明会では中1、2名(男女)、中2、2名(女子)、中3、2名(男子)6名が舞台に登壇。

みんなで工夫して一生懸命に学校生活の楽しさや魅力を伝えようとしていた熱意は、

十分に感じて貰えたようです。6名の生徒の皆さん、ありがとうございました。

その時の様子について「保護者アンケート」の中から幾つかご紹介しましょう。

 

在校生のお話を聞き、学年ごとにイベント合宿があるのがわかり、

色々な事にチャレンジできたり、学生の時しか出来ない仲間との絆を作れるのは、

コロナの中過ごしてきた生徒たちには大切な行事なのではないかと思います。

それが学年ごとにあるのはさらに学校が楽しく思えるのではないかと。

屋上もとても気持ちが良く、勉強に疲れた時にリフレッシュできる環境は

都内ではありがたい場所だと思いました。

 

在校生の方々の話を学年毎に聞く事が出来て、

本人も今まで以上に身近に感じたようです。

入学したいという気持ちがさらに強くなりました。

 

この記事の続きはこちら→

現在剣道部は、中学生11名、高校生14名の計25名で週3日活動しています。

入学後に剣道を始める生徒も多くいます。

夏休みは、8月上旬に山中湖で合宿を行いました。

基礎から応用技まで、幅広く稽古をすることができました。

また、寝食を共にすることで部内の親睦が深まったと思います。

高校生は前回都大会で2回戦敗退だったので、次はより多く勝てるように、

中学生は秋季大会へ向けて、中高一丸となって稽古に励んでいます。

 

剣道部 夏期合宿のご報告

 

このほかの画像はこちら→

9月16日(土)13時30分から1時間の予定で、オンライン説明会に参加します。
こちらは、ユリウスが主催のオンライン中学校説明会です。
ユリウスに通われていない方でも、予約なしで自由に参加することができますので、ご興味のある方はご視聴ください。

説明会の内容は、今年度本校での説明会にお越し頂いたことがない方向けの内容で、

学校長挨拶
日駒の学校生活
令和6年度入試・入試要項と今後の入試行事

を予定しています。

説明会後は、質問にお答えさせて頂きます。
なお、時間が限られておりますので、全員の質問にお答えできない可能性があることをご了承ください。

zoomより以下のIDとパスワードを入れてご参加ください。

ID:5803662044
パスワード:gakko

当日の問い合わせ先は、ユリウス新川崎教室(044-580-3662)となっております。

皆さまのご参加をお待ちしております。

以下、ユリウスからの連絡事項となります。
●利用環境 : インターネット ( Zoom ) GoogleChrome 推奨
●注意事項 : 定員数に達した場合、ご参加いただけない場合もございます。
●入室にあたり:
i) Zoomサイト「ミーティングに参加する」を選択し、参加希望会場のID・PWを入力
ii) 音声:入室の際、「ミュート(音声)」/映像:画面の ON/OFF、お名前は任意で構いません。
メインルームには他の参加者の方もいらっしゃいますのでご注意ください。

本校の園芸養蜂部が外部のHPに掲載されました。

1.めぐろ推進協会HP「めぐろスマートライフ」

<目黒の中高生が園芸・養蜂で自然を実感>

https://www.megurosmartlife.jp/engeiyouhoubu/

2.7月26日に日駒へ来校してくださった、韓国ハヌル高校の養蜂サークル(Bee keepers)との交流会の様子

韓国の仁川(インチョン)の地域新聞web版に掲載されました。

http://www.kihoilbo.co.kr/news/articleView.html?idxno=1043524

生徒たちの写真が掲載されたり、7行目にはこのような記事が書かれたりしました。日本語訳を記します。
2日目には日本工業大学駒場中・高校を訪問し、養蜂施設を見学、養蜂の経験を共有する交流の時間も楽しんだ。

今週末9月9日(土)・10日(日)に実施する日駒祭において、アリーナで行う舞台発表のタイムスケジュールをお知らせします。

9月9日(土)

9:30から 吹奏楽委員会
10:00から アコースティックギター愛好会
10:30から ジャグリング・ダブルダッチ部
10:50から チアダンス部
11:10から ダンス部
12:00から 合唱団(13:00まで)
14:00から 中学入試説明会(14:30まで)

9月10日(日)

9:30から 体操競技部
10:30から 教員バンド
11:00から 吹奏楽委員会
11:30から ジャグリング・ダブルダッチ部
11:50から チアダンス部
12:10から ダンス部(13:00まで)
14:00から 中学入試説明会(14:30まで)

ぜひ、足をお運びください!

9月9日(土)、10日(日)の2日間、9:00から16:00で日駒祭を実施します。

今回のテーマは『#アオハル旺盛』!

クラスや部活動団体での展示、舞台発表など楽しいイベントが盛りだくさんです。

生徒たちの活気あふれる様子をぜひ、来校して体感してください。

個別相談も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

日駒祭準備中の生徒たち

 

この記事の続きはこちら→

この度、4年ぶりの中学カナダ短期留学を実施しました。
今回の研修はトロントで全員ホームステイ体験を行い、午前は語学学校で英語の授業、午後はアクティビティという内容で、移動も含め10日間での実施となりました。

現地の語学学校では、日本では体験できない環境で授業を受け、生徒たちはとても楽しそうに英語学習を行うことができました。

午後のアクティビティは日によって様々で、観光名所であるCNタワーや水族館、ナイアガラの滝に行ったり、現地の大学生と交流しながら街の散策をしたり、メジャーリーグの観戦をしたりと、内容が盛りだくさんでした。特に街の散策では、カナダが様々な国の文化が入り混じっている国であることを学ぶこともできました。

また生徒たちは、日本で学習した英語を実際に使用して意思が伝わったことにとても感激し、今後の英語学習に対する大きな動機付けとなったようです。

今回の留学を経験して、「また海外に行きたい」、「もっと長く留学したい」と言う生徒が多くいました。
それぞれの目標のために、これからも英語学習を一生懸命頑張ってもらいたいです!

成田空港から出発
トロントの街の散策
ホームステイ家族
英語の授業
CNタワー見学
リプレイ水族館
ナイアガラの滝
現地大学生とショッピング
カヌー体験
語学学校の修了式
8月3日(木)に実施された「第16回高校ダンス部選手権(DANCE STADIUM)東京都大会」にて、日駒ダンス部が審査員特別賞(スリーボンド賞)を受賞しました。

審査員の方に、高校生らしく心からダンスを楽しそうに踊っているという点を評価いただきました。

日駒ダンス部の歴史においても、コンテストでの受賞は初めてとなります。

今後は全国大会の切符を目指して、チームワークを大切にさらに努力していきます。

今年度は部員数も約70名となり、とても賑やかに活動しています!

9月9日(土)・10日(日)に実施される日駒祭においても、ステージ公演がありますのでぜひ見に来てください。

応援よろしくお願いします!

3日目はサイエンス活動と生徒たちが合宿で1番楽しみにしていたカレー作りを行いました。

朝は赤倉周辺の生き物観察を行いました。普段見ることがない虫やカナヘビ、植物などに生徒たちは目を輝かせていました。いつもはできない体験をすることが出来るのも赤倉山荘での楽しみのひとつですね!

その後はいよいよ楽しみにしていたカレー作りです。前日に買い出しをした材料を使って、オリジナルのカレーを作っていました。生徒たちだけで料理をしていくということがほとんど無いので、それぞれ試行錯誤を繰り返しながら協力して行っていきました。
自分たちだけで作ったカレーの味は特別なものになったことでしょう!

午後はお土産を買いに行き、夜に昨日のフィールドワークのまとめを行いました。

この3泊4日で成長できたこと、反省しなければいけないことがたくさんあったと思います。この経験を9月からの学校生活に活かしてほしいなと思います!

かまどでカレー作り
美味しいカレーができましたね☆
残さず全部食べました!

ページ
TOP