6月15日(土)14:00より第1回学校説明会を開催致します。
当日は入学して2ヶ月が経過した中学一年生が登場し、学校生活について担任の先生と一緒に発表してくれる予定です。
予約・上履きは必要ありませんので、お時間がある方はぜひおこしください。
6月15日(土)14:00より第1回学校説明会を開催致します。
当日は入学して2ヶ月が経過した中学一年生が登場し、学校生活について担任の先生と一緒に発表してくれる予定です。
予約・上履きは必要ありませんので、お時間がある方はぜひおこしください。
あっという間に3日目となりました。
午前中は、台南から台北に新幹線に乗り移動しました。現地ガイドさんから台湾の新幹線は日本製のものだということを聞いて、生徒たちは感心していました。
台北に到着し、小籠包で有名な點水樓というお店でお昼を食べました。
點水樓で小籠包の食べ方を店員さんから学ぶ
小籠包、いただきます!
その後、中正紀念堂を見学し交代式も見ることができました。続いて、世界4大博物館の一つとも言われている故宮博物館へ行き、有名な「翠玉の白菜」など他にたくさんの中国美術工芸品を見ることができました。
中正紀念堂で集合写真
また、夕方からは、「千と千尋の神隠し」の映画の舞台ともなった九份に行きました。最初に、買い物を楽しみ夕食会場へ移動しました。夕食会場では、息を呑む美しい夜景が広がっていて生徒たちは大喜びでした。その後、台北へ戻りこの日は終了となりました。
九份の夜景
明日は、台湾の学生たちと半日自主研修です。そして、台湾研修旅行の最終日です。最後の最後まで、全力で楽しむぞーっという生徒達の気持ちが伝わってきます。
明日も、楽しみですね!
6月8日(土)、第3回目の総合学習が行われました。
中学1年生は、発想力やユーモア性を向上させるために、四コマ漫画の最後のセリフを考える活動を行いました。
セリフ考え中。
発表!
中学2年生は、日駒の広報大使として、学校のアピールポイントについてグループで話し合い、それをポスターにまとめてクラスで発表する1日入試広報体験を行いました。
いざ、広報活動!
中学3年生は、「みずほ証券による株式投資」をテーマに、グループ学習を行いました。
よく考えよう。
いずれの学習も非常に密度の濃い内容となっておりました。
起床し、豪華な朝食を食べ、いざ姉妹校の高英高級工商職業学校へ出発しました。
到着後、すぐにセレモニーが開始しました。ここでは、双方の学校長と生徒代表の挨拶が行われ、高英高級工商の生徒たちが多様なパフォーマンスや、おもてなしをしていただきました。内容は、原住民のダンスや歌、またカクテル作りパフォーマンスなどでした。
その後、各班に分かれてパイナップルケーキ作り、キャンドル作り、ソーラーカー作りや、バッグ作りなどの普段日本では受けられない授業を体験しました。分からないことは現地の学生に聞き、そしてとても優しく教えてくれ、この授業でお互いの距離が縮まったように感じられました。
間にお昼を挟み、最後はみんなで集合写真を撮り、お別れの時となりました。バスが学校を出るところを高英高級工商の生徒はずっと手を振り続けてくれました。また、会いたいなという気持ちにさせてくれました。
その後、事前学習で学んだ八田與一さんが作られた鳥山頭ダムを見学しに行きました。このダムは台南市に位置していて、ダムから水路を引き不毛の大地を緑野に変えたということで八田與一さんは台湾人に多く尊敬されています。
見学後、ホテルに戻り夕食を食べ、これで2日目は終了しました。とても、刺激的な1日だったのではないでしょうか。彼らは、台湾の生徒たちと触れ合い様々なことを感じ、とても楽しんでいる様子でした。
原住民の歌とダンス
パイナップルケーキ作り
ソーラーカーのカーレース!
高英高級工商職業学校の生徒たちとの写真
6月11日、中学3年生は台湾研修旅行へ出発しました!
時間通りに成田空港へ集合し、無事台湾の高雄に着くことができました。
高雄国際空港では現地ガイドさんたちと合流し、バスに乗り最初の観光地、寿山(ジュサン)公園へ向かいました。
空港を出発した時は雨が降っていたのですが、到着後は見事に晴れてさらに虹も見ることができました!寿山公園では、高雄の街を一望できる展望台があり、とても綺麗な景色に生徒達は圧倒されていました!
その後、ホテルに戻り台湾料理を楽しみました。
夕食後は、ホテルの横にあるコンビニへ行き、初めて台湾で買い物をする体験ができました。移動時間が多い初日でしたが、生徒たちは台湾と日本の違いを少しづつ肌で感じられたのではないでしょうか。
明日は、心待ちの高英工商学校との交流会です。明日は、どんな人と出会ってどんな経験をするのでしょう!明日も楽しみですね!
最初の観光地は寿山公園!ここからの景色は素晴らしかったです!
展望台にあったオブジェと一緒に写真
先生と一枚
夕食も豪華でした!
今年度5月、上半期2つの大きな外部相談会が終わりました。
ゴールデンウイーク明け5/19(日)の東京私立中学合同相談会「ディスカバー」と、
その1週間後5/26(日)に開かれた
私立中高一貫校合同相談会「ベネッセ進学フェア」です。
いずれも有楽町の東京国際フォーラムが会場でした。
昨年に引き続き、
7月21日(日)に10:00からオープンフェスタを開催します。
各種、体験講座も用意しています。
ネットでの予約は、6月22日頃からを予定しています。
詳しい内容は、第一回学校説明会6月15日(土)14:00~で
ご紹介できるよう、現在準備を進めています。
お楽しみに!
中高校進学フェスタ2019 に、参加します。
●2019年6月29日(土)
名称:中高校進学フェスタ 田園都市
場所:MELONDIAあざみ野
●2019年7月3日(水)
名称:中高校進学フェスタ 溝の口
場所:高津市民館(ノクティ2ビル)
●2019年7月5日(金)
名称:中高校進学フェスタ 武蔵小杉
場所:ユニオンビル 武蔵小杉
●2019年7月9日(火)
名称:中高校進学フェスタ 港北ニュータウン
場所:都筑公会堂
ページ
TOP