赤倉での学習教室は、今日で4日目となり、各教科の授業内容も仕上げへと近づいてきました。
明日、5日目には実力試験があるため、生徒はそれに備えて授業はもちろん、自習にも意欲的に取り組んでいます。がんばった結果がどのように出るか楽しみですね。
「学習」教室という呼称がついていることから明らかなとおり、この行事は学習に特化したものとなっています。しかし、勉強だけでは気疲れをしてしまうため、今日は気分転換も兼ねてお昼に青空のもとでバーベキューを行いました。

149

150
朝はやや強い雨が降っていたのですが、10時前にはやみ、太陽が見えました。これも、生徒がこの4日間がんばってきたおかげかもしれません。お肉や野菜、焼きそばを班のメンバーで協力し、自分たちで焼き、おいしそうに食べていました。
バーベキューの後は、そのままお土産屋さんへ向かい各々、決められた予算内で計画的にお土産を購入しました。
お楽しみが終わった後は、頭を切り替えて学習です。授業に集合する際など、5分前行動が確実にできるようになり、学習面のみならず、生活面でも生徒の成長を実感しています。
残り2日間、この調子で自分に厳しく、集中して学習に取り組みましょう。

151

本日で赤倉学習教室も3日目。いよいよ折り返し地点となりました。
朝礼時は、過ごしやすい気温で、さらに虹を見ることができ、大変清々しいよい朝を迎えることができました。
生徒は、それぞれ80分間の国数英の授業を受けた後、夜には150分間自習をしています。昼食後のお昼寝の時間に、自主的に自習室に来て学習に取り組むがんばりやさんもいます。徐々に疲れが溜まってきた中、本当に集中してよくがんばっていると感じます。
学習教室の期間のみならず、東京に帰り、普段の日常に戻ってもこの自学自習の習慣を継続することが、大変重要になってきます。各教科では、単に知識や思考力・判断力・表現力の充実を目指すのではなく、どのような方法で「自習」をすれば効率がよいのか、また成果が出るのかということも指導しています。
生徒が高校生や大学生から社会人になっても、学ぶことをやめず、生涯にわたって何かを継続的に学び続ける人になるよう、教職員一同願っております。

146

147

148

8/22赤倉学習教室2日目が始まりました。
朝6:00に起床し、朝礼を行いました。

143
朝食後、昨日の勉強の成果を発揮する朝テストを行いました。

144
その後は1時間目の授業を行い、昼食を食べ、少し休憩をし、2時間目、3時間目の授業を続けて行いました。

145
さらに夕食後は明日の朝テストに向けて自習の時間です。
みんな疲労は感じられますが、充実感はあるようです。普段の授業よりも集中していました。
明日の朝テストが楽しみです。

本日より、8/21から8/26の日程で中3の赤倉学習教室が始まりました。
定刻通りに学校を出発し、予定通り新潟県妙高市にある本校所有の赤倉寮に到着しました。
到着し、開校式後は早速授業です。生徒の皆さんは、集中して学習に取り組めていました。
この学習教室は、2月の内部進学試験対策を主な目的としており、国数英の3科目を集中的に5泊6日の日程で学習します。
この学習教室の内容をしっかり自分の力にし、今後の試験に生かすことが大切です。
食事の時間は楽しそうに過ごしていました。オンとオフの切り替えも大切な力なのかもしれません。

140

141

142

8月5日は、カナダ短期留学の11日目であり、全体で行動する最後の日です。

ウォータートン国立公園に行きました。

ウォータートンは、湖のあるリゾート地として知られています。

午前中は、乗馬体験を行い湖の周りを一周しました。

 

カナダからの報告 第10弾

 

この記事の続きはこちらへ→

8月6日 日曜日
10:00~

いよいよ明日、日曜日10:00~
第2回学校説明会が開催されます。

テーマは、
・日駒の学習の取り組み

・入学してからの経験と小6時の夏休みの過ごし方

をお伝えする予定です。

充実した内容になるように、
教員・生徒と共に協力して準備を進めています。

みなさんのご来校をお待ちしています。

 

本日8月4日は、カナダ短期留学の10日目です。本日の内容を報告したいと思います。

カレッジで行う英会話の授業もいよいよ本日で最後となります。
本日は、最後の授業にふさわしい課題が出されました。それは、様々な指令《ミッション》が出され、それを解くためにカレッジ内を探検するというワークでした。例えば、カナダにたくさんあり、カレッジ内にもあるティム・ホートンズ《ドーナッツチェーン店》のメニューを調べる、などといった課題です。

午後は昼食会も兼ねたお別れセレモニーが開かれました。
まずは大量のピザと、飲み物が振舞われ、みんななたくさん食べていました。飲み物も100本近く用意されていましたが、すべて炭酸飲料という《笑》。

セレモニーでは、まず生徒たちが各ホストファミリーに対してお手紙を読みました。所々で生徒たちが言うジョークに会場内もたびたび沸いていました。

その後、ジョーイ先生から短期留学の修了書が渡されました。

修了書を渡されたあと、お世話になった先生たちに色紙を渡しました。先生には2週間本当にお世話になりました!

最後に、高校生のモニター担当で中高一貫コースの卒業生でもある西松卓先生が作成してくださったスライドショーを観ました。

明日はいよいよ最後の行事です。カナダからの報告ももうすぐ終了です。寂しいです…

136

137

138

139

本日8月3日は、カナダ短期留学の9日目となります。本日の内容を報告します。

本日は、クロウズネストパスへ出かけました。午前中は、石炭がたくさんとれた炭鉱の見学ツアーを行いました。炭鉱は寒いと言われていましたが、気温は何と5度!外が暑いだけに完全に油断をしていました。凍てつく寒さに、思わずキブアップと言いそうになりました《笑》

昼食は、日駒のカナダ研修所近くの公園でお弁当を食べました。

午後は、カナダ研修所の見学から。ここでは、ちょうど授業が行われていて、今春に卒業した中高一貫コースの生徒も一生懸命勉強していました。かつては、裁判所などに使用されてものを、1996年より日駒のカナダ研修所として再利用している施設です。実際の鉄格子なども残っており、面白い施設でした。
カナダ研修所をあとにした私たちは、かつて1903年の土砂崩れで町の一部が埋まってしまったフランクサイドの博物館に行きました。石炭がたくさんとれたこの地域では、小さいながらも町がつくられ繁栄していましたが、土砂崩れにより一部が埋まってしまいました。そうした自然災害の様子が残る土地を歩き見学しました。自然の美しさとその怖さを実感できる機会となりました。途中シマリスにも会い、みんな興奮し写真をたくさん撮っていました。

明日はいよいよカレッジでの最後の授業。カナダ短期留学も終わりが見えてきました。日本に帰るのが寂しくなってきました…

132

133

134

135

本日8月2日は、カナダ短期留学の8日目となります。本日の内容を報告します。

本日も午前中は英会話の授業から。まずは、昨日書いたポストカードを完成させました。カナダ短期留学に参加した生徒の各ご家庭に数日後に届くと思いますので、楽しみにお待ちください。また、後半は様々なランキングをあてるゲームを行いました。

昼食は、本日もホストファミリーが用意してくださったお弁当を食べました。

午後は、カレッジから10分ほどバスに乗ったところにあるゴーカート場で遊びました。ゴーカートは単純に楽しかったようで、また乗りたいという声がたくさん出てきました。2回ほど乗ったところで、本日は時間がないので、自分でホストファミリーに英語でお願いして日曜に連れて行ってもらうように伝えました。

また、ゴーカート場を出た後は、日本でいう100円ショップにお買い物に行きました。日本のように完全100円均一ではなく、1ドル前後の商品が置かれていました。また、カナダのお土産屋にも寄りました。みんなお土産購入の機会として、買い物をしていました。

129

130

131

本日は8月1日で、カナダ短期留学の7日目です。本日行った内容を報告します。

午前中は、通常通りカレッジにて英会話の授業から。本日は昨日の続きからスタートしました。そして、チーム対抗のスペリングコンテストと、クイズを行いました。互いが優勝を目指してがんばっていました。

昼食も昨日同様、ホストファミリーが用意してくれたランチをみんなで食べました。

午後は、カレッジからバスで30分程度にあるコーン迷路に行きました。まさしくその名の通り、トウモロコシ畑に作られた巨大な迷路を歩くアトラクション型の施設です。
歩き始めてから約45分がたち全員が無事にゴールしました。ここでもカナダのスケールの大きさにみな衝撃を受けていました。

夕食はカレッジから徒歩20分のところにある飲食店に行きました。日本ではファストフードと呼ばれる施設です。みんなお腹が空いていたのでたくさん食べていました。

今日はここで終わらず、食後にみんなで映画館に行きました。映画は、パイレーツオブカリビアンかマーベルの映画の好きな方を選んで観ました。映画はもちろん英語です。そして日本語の字幕はありません。そのような状況ですが、みんな何とか内容を理解しようとがんばって観ていました。

126

127

128

ページ
TOP