駒沢学園女子は東京都稲城市唯一の私立中学・高等学校です。
~時代の変化に対応した新しい教育を実践~
駒沢学園は90年以上にわたり、曹洞宗の教えに基づく建学の精神「正念・行学一如」を日々実践しながら、「人間力」を高める教育を大切にしてきました。
現代のグローバルな男女共同参画社会では、女性のより一層の社会貢献が期待され、女性の生き方にも多様な選択肢を生み出しています。
「生き抜く力」「未来を切り開く力」のさらなる育成のために、これまでの伝統を守り校風を大切にしながら、女子校にしかできない〝新しい女子教育”を実践していきます。
所在地 |
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238 |
---|---|
電話番号 | 042-350-7123 |
最寄り駅 | 京王相模原線「稲城」駅、小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅、JR南武線「稲城長沼」駅、東急田園都市線「あざみ野」駅 |
アクセス | 「稲城」駅からバス7分、「新百合ヶ丘」駅からバス20分、「稲城長沼」駅からバス14分、「あざみ野」駅からバス35分。いずれも学園内のバスターミナルに停車します。 |
第40回仏教主義弁論大会に出場しました。 | 2023年11月29日 12:57 |
---|---|
中学【中国語講座】簡体字について学習しました | 2023年11月27日 08:51 |
[高2]社会人ワークショップを実施しました | 2023年11月23日 09:12 |
【中学2年生】広島・関西研修に行きました! | 2023年11月20日 09:00 |
修学旅行で沖縄に行きました | 2023年11月16日 11:20 |
【探究型授業ライフデザインをのぞいてみよう!】 [高3]キャリアプラン「人生に関わるお金」第3回目 | 2023年11月13日 10:08 |
YouTuber ばんばんざいさんが来校されました! | 2023年11月08日 09:21 |
10月7日(土)・8日(日)中学・高校「りんどう祭」のお知らせ (デジタルパンフレットを追加いたしました。2023.10.6) | 2023年10月07日 08:00 |
たくましく、華やかに。 | 2023年10月06日 10:00 |
校外イベント「高校進学フェスタ2023in田園都市」に参加致します。 | 2023年09月09日 13:40 |
~駒沢学園女子が大切にしていること~
◆仏教の教えを礎とした人を育てる心の教育
◆未来を切り開く真の新しい教育
◆女性の生き方を考える、時代に応じた女子教育
~駒沢学園女子の教育プログラム~
1 受験・検定試験対策
放課後の補習や夏季セミナー、勉強合宿などで生徒一人ひとりの特性に合った対策を行っています。
2 ICT教育
主体的な学習活動を推進し、個々の情報活用スキルの向上を目指して1人1台のiPadを用いて、学校生活の様々な活動に使用しています。
3 ティーム・ティーチングによるきめ細かな指導体制
高校では数学Ⅰ・A、コミュニケーション英語Ⅰ~Ⅲは1クラス2名の教員が指導にあたります。
4 英語学習
朝学習では週4日リスニング&スピーキングを継続して行っています。また、English Roomがあり、放課後ネイティブの先生と自由な会話ができます。
5 心を育てる教育
朝礼静かに心を落ち着かせて1日を始め、終礼でも自分を振り返る時間を持ちます。建学の精神を支える仏教の授業で坐禅にとりくむことも、自己を見つめ物事を深く考える姿勢の土台となっております。
ページ
TOP