令和7年度 夏季合宿(その1)
今年もやってきました。夏季合宿です。駒沢学園の数ある部活の中でも、外部で合宿をやる団体は少ないのですが、弓道部は例年実施しております。

行きはよいよい。 テンションは高めで元気ですね。 例年の場所より少し近くなりましたが、それでも長野は遠いです。

実に長野らしいところへ辿り着きました(宿の写真忘れました)。 到着後に昼食を食べて、さっそく準備開始です。



今年は12的。高校生のみでの実施だったので丁度いい数でした。 すこーーーーしハエが飛んでましたが、まぁ気にしない気にしない・・・。


例年恒例の矢渡し。 射手は部長が務めます。
流石ですね。 弓道場内に快音が響きました。 合宿のはじまりに相応しい良い射でした。


さて練習開始です。 とにかくこの合宿では300射以上を目標に頑張っていただきました。

各自ホワイトボードへ記録を記入していきます。 努力の結果が可視化されるのは良いですね!

日も暮れてきました。 もうこの段階で結構涼しい!! やはり長野は過ごしやすいです。

今年の夕食はバイキング。 もりもり食べて、消費したエネルギーを補給し夜に備えます。


夜になっても部活は終わりません。 交代でお風呂にはいりながらもギリギリまでみんな練習してました。 外は真っ暗ですが、せっかくの合宿。限界まで頑張ります!!

初日の段階でこれ。 多少の差はありますが、いつもの数倍は練習できたのではないでしょうか。 翌日の朝は早いので、さっさと片づけて寝ます。 次回に続く・・・。 本校弓道部公式HPはこちらから