今年度も駒沢学園オンライン書道展を開催いたします。
小学5年生~中学3年生の方、ご応募お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

第9回 駒沢学園オンライン書道展作品募集

 

平日放課後ミニ見学会のお知らせ【予約制】

中学・高校の平日放課後ミニ見学会を実施いたします。
土曜の見学会になかなか参加できないという方、ぜひこの機会にご参加ください。お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

<校長室ブログ>

本校の高校3年生が、税に関する作文「知るべき税」で署長賞を受賞しました。授賞式で、「税はわたしたちの生活を豊かにするもの、これからの経済、社会を支えていく自分たちが、未来へバトンをしっかりと引き継いでいけるよう頑張りたい。社会に貢献できる大人になる。」といった力強い内容の朗読発表がありました。
同時に、駒沢学園高等学校が租税教育推進校として、日野税務署より感謝状をいただきました。大変光栄なことでうれしく思います。

<高等学校入試情報>

12月3日に面接シミュレーションを行います。

全体会で面接の受け方のレクチャー、その後一人ずつ面接を実際に体験していただきます。
個別相談会、初めて来校された方のための校内見学も準備しております。
※満席になると、受付(申込状況)欄が「×」の表示になります。
申し訳ありませんが、キャンセル待ちの受付はいたしておりません。
キャンセルが出ますと、受付(申込状況)欄が「△」の表示に変わり、ご予約が可能になります。
イベント直前のキャンセルも発生することがございます。お手数ですが、適宜予約状況のご確認をお願いいたします。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

以下の日程で、中学・高校の平日放課後ミニ見学会を実施いたします。
土曜の見学会になかなか参加できないという方、ぜひこの機会にご参加ください。お待ちしております。

 

  • 日程:11月7日(月)〜18日(金) 15:50〜16:40
    ※11日(金)、土曜、日曜除く
  • 内容:広報部の生徒たちが各施設を説明して回ります。
    曜日によって活動クラブは異なりますが、放課後の様子をご覧いただけます。
    校内見学終了後は、担当教員が個別の質問等もお受けできます。
  • 定員:【中学】各回2組
    【高校】各回4組

 

参加方法

予約制です。予約専用サイト「miraicompass」にアクセスしてください。
miraicompassをはじめて利用される方は、最初にIDの設定をお願いします。
そのIDでログインすることによりご予約いただけるようになります。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

11月20日(日)、23日(水)、26日(土)に、高校入試説明会・個別相談会を実施いたします。

事前にご予約が必要となりますので、お早めにお願い致します。

開催日の1か月前より予約可能となりますので、詳しくはこちらをご覧ください。

学校HPからもご覧いただけます。

 

みなさん、こんにちは!

10月29日(土)に中学学校説明会・授業体験会(Komajoゼミ)を開催いたします。

コンパクトにまとめた学校説明会の後、Komajoの「思考力」「表現力」を身に付ける授業を体験(各教科30分程度)できるイベントです。
今回体験できる授業は、国語と社会の授業です。ぜひ、体験してみてください!

授業体験予告動画も掲載しておりますので、是非ご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

皆様のご来校、お待ちしております。

 

10月15日(土)、16日(日)の2日間にわたり、りんどう祭が実施されました。

コロナで開催できなかったり、開催できてもお客様をご招待できなかったり、沢山の困難に見舞われてきましたが、今年は数年ぶりにほぼこれまで通りのかたちで開催できました。

受験生の方々にも予約制ではありましたが、ご来校頂き、本校の様子を間近でご覧いただけたのではないかと思います。

生徒たちの生き生きとした様子を沢山見ることが出来たりんどう祭でした。

テーマ
「絢爛豪華~華やかに咲き誇れ私達~」

 

10月16日(日)りんどう祭の様子を一部生中継します。現在、りんどう祭のご予約が満席となっておりますので、ぜひオンライン(Zoom)で駒女の様子をご覧いただければと思います。
※スマートフォンまたはタブレットからZoomを利用する場合は、アプリのダウンロードが必要になります。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

<校長室ブログ>

今年のテーマは「絢爛豪華〜華やかに咲き誇れ私達〜」です。生徒たちの漲る自信を感じます。一人一人がもつ魅力、個性が交ざり合って、華やかに美しく咲き誇る様子をイメージしたということです。

ひとつのものをみんなで創りあげる時、意見が合わないこともあるでしょうが、そんな時こそ対話を大事にしてください。それぞれの違いを尊重し、違いの役割を生かして物事を進めましょう。互いを補い支え合い、わたしたちは社会で生きているのです。
壮大なテーマに負けない、生徒一人一人の個性と魅力が輝いているりんどう祭、私も楽しみにしています。

 

ページ
TOP