5月24日(金)、生徒の水難防止を祈祷する「プール開き」が行われました。
参加者全員で「般若心経」と「消災妙吉祥陀羅尼」(一切の災難を消滅し、吉祥を願うお経)を読経し、プールの安全祈願を行いました。生徒は事前に祈祷されていることを知ると驚きますが、ふつうに泳げることが「当たり前」、なのではなく「有り難い」ことなのだと少しでも感じてもらえたらと思っております。

この記事の続きはこちらへ→

79AA3B70-E224-4472-8651-DF3868F7BC2D

EF3F6536-FE41-4838-9C24-407BF8D16D77

今年も、事故、怪我のないように、安全を祈願する行事「プール開き」が行われました。初夏の光がプールに反射し、学園周囲の緑を照らし、きらきらと輝いていました。
子どものころ、学校プールが楽しみだったことを思い出します。

本校の水泳実習は泳ぎが得意な生徒も、苦手な生徒も、それぞれに楽しめるよう、工夫されています。安全に、有意義に、そして生徒たちにとって良い思い出になるようにと、心をこめてお祈りをさせていただきました。

1848BBE3-DF16-49F9-8039-D52D5BCA7FFEその他の記事はこちらへ→

高校1年生の毎週土曜日1時間目の授業は「ライフデザイン」です。

みんなで一緒に話し合ったり、考えたりしながら、生き方について学んでいます。

女性の生き方の選択肢は様々ですが、正解があるわけではありませんね。

今後の人生を、幸せに、自分らしく輝いて生きていってほしい、

それが、私たちの願いです。 実りある授業となりますように。

 

<校長室ブログ> 「ライフデザイン」

 

その他の記事はこちらへ→

写真は高校1年生と教員が坐禅をしている様子です。日々、元気に忙しく学校生活を送る中、時には自分をみつめる静かな時間が大切です。
坐禅が終わった後の生徒たちは「足、しびれた~!」などと笑いあいながらも、どこか晴ればれとした、すっきりとした表情をしているように見えました。

校長ブログ坐禅

 

その他の記事はこちらへ→

2019年5月11・12日に日野市サッカー連盟主催、東京ヴェルディ株式会社後援の「第14回日テレ・ベレーザカップ 〜日野少女サッカー大会〜」が万願寺の北川原公園グランドで開催されました。都内にある少女サッカー12チーム(小学3年生から6年生)が参加する本大会には、駒沢女子大学(駒沢学園)も特別協賛という形で参加しています。12日の決勝戦と3位決定戦は、前日から続く高温を考慮し、給水タイムを挟みながら実施されました。両試合とも1点差の好ゲームで、どのチームの選手も最後の最後まで諦めず、一生懸命ボールを追い、全力を出し尽くした様子でした。

この記事の続きはこちらへ→

サッカー1

sakka-

令和元年の初登校日の5月7日(火)、全校でボランティア清掃を行いました。
学校周辺の道路をはじめ、向陽台、平尾団地周辺や稲城、若葉台、稲城長沼、矢野口各駅周辺などの地域を全学年がそれぞれの班に分かれて清掃しました。いつもお世話になっている稲城市内をみんなで協力してきれいにし、新緑の中、新しい時代のスタートを心もさわやかに過ごすことができました。

ボランティア清掃

正門前の八重桜が美しく咲き誇る中、花まつりの式典が盛大に行われました。
花まつりとは、お釈迦さまの誕生をお祝いする聖日です。

クラスの代表者がお釈迦さまに甘茶を灌ぎました。これはお釈迦さまが生まれた時、龍が現れてお身体を清められたという伝説に由来します。
また、駒沢幼稚園の園児が稚児行列を行い、学園全体で華やかにお祝いをしました。
この日はお釈迦様の誕生を祝うとともに、一人一人が自分のいのちと向き合う、見つめ直す機会となることを願っています。

この記事の続きはこちらへ→

華1

華2

Spring Dayは青空の下、生徒会立候補者の皆さんの立ち合い演説会から始まりました。

その後、3学年全体で親睦を深めるゲーム大会が行われました。

班に分かれて自己紹介、最初は簡単そうに見えたレジ袋リレーも、

風でなかなか前に進めませんでした。

 

中学Spring Dayよみうりランドに行きました。

 

この記事の続きはこちらへ→+

4月30日(火)に本校でパート別講習会が開催されました。
近隣の中学校を対象にフルート、クラリネット、サックス、ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ、打楽器と9パートが開講しました。
初心者の参加も可だったので楽器のメンテナンスや基本的な奏法、ウォーミングアップの方法などを中心に教えていただきました。受講をした生徒さん達は皆さんがとてもいい表情をされていて、たくさんのことを吸収してくれたと思います。
参加された皆さんの更なる活躍を期待しています。吹奏楽1

吹奏楽2

吹奏楽3

吹奏楽4

新緑のまぶしい季節とともに令和時代が始まりました。令和がどのような時代になるのか未知なる世界に思いを馳せ、期待に胸を膨らませ、力強く次代へ歩んでいこうと思います。生徒たちが羽ばたいていく未来が、美しく平和であってほしい、その責任を私たち大人が担っていることを忘れてはならない、と強く思います。
世の中が劇的に変化している今こそ、人として大切な心を忘れずに、大事に育んでいかなくてはなりません。

連休が終わり、今日も晴れやかに学校生活を送る生徒たちを前にし、あらためて心に誓いました。

その他の記事はこちらへ→

れいわ

ページ
TOP