6月2日(土)に第85回体育祭が行われました!
心配されていた天候にも恵まれ、中学生・高校生とも最後まで力いっぱい競技に取り組みました。
自治会役員を中心に「生徒主体」の体育祭を目指した今年度。 初の試みだらけで焦りや戸惑いもありましたが、校長の講評通り1年目としては「120点」の成果を残せたのではないかと思います。
結果は水色298点、桃色340点、黄色321で桃組の勝利、応援賞と合わせて2冠を達成しました。


詳しくはホームページをご覧ください。
6月2日(土)に第85回体育祭が行われました!
心配されていた天候にも恵まれ、中学生・高校生とも最後まで力いっぱい競技に取り組みました。
自治会役員を中心に「生徒主体」の体育祭を目指した今年度。 初の試みだらけで焦りや戸惑いもありましたが、校長の講評通り1年目としては「120点」の成果を残せたのではないかと思います。
結果は水色298点、桃色340点、黄色321で桃組の勝利、応援賞と合わせて2冠を達成しました。
詳しくはホームページをご覧ください。
日テレ・ベレーザと稲城市にご協力をいただき平成24年 第2回『駒沢女子大学サッカー教室』(小学校1年生~6年生の女子対象)を7月15日(日)9:00~11:00 (8:30受付開始)本学園グラウンドにて開催します。
本学と日テレ・ベレーザは、平成22年3月より「パートナーシップ提携協定」及び「ユニホームスポンサー契約」を締結しております。女子サッカーの普及並 びに地域貢献の一環として、小学生女子を対象とした『駒沢女子大学サッカー教室』を本学園グラウンドにて開催いたします。
詳しくはホームページをご覧ください。
ページ
TOP