<校長室ブログ>

お盆休みも終了し、学校では夏季セミナーⅢ期、Ⅳ期が始まり生徒が登校しています。久しぶりに会う生徒たちは、なんだか一回りたくましく成長しているようです。
夏の間、どんな出会い、発見がありましたか? 今、何を感じていますか?
合宿や大会、試合を通じて何を学びましたか?
学校がある日常とはちょっと違って、まとまった時間をどう過ごすかは、それぞれの意思にゆだねられます。各自が自分のやりたいことに熱中できているのなら、私たちにとってもこれほどうれしいことはありません。

皆さんこんにちは。

夏休み、いかがお過ごしでしょうか。

 

2023年9月17日(日)に実施される、第44回私立中・高進学相談会に参加致します。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

まだまだ暑い日が続きますが、お身体ご自愛くださいませ。

 

令和5年7月15日(土)~21日(金)に、本学園が所在する稲城市の姉妹都市、アメリカ合衆国フォスターシティ市のサッカーチームから小・中学生27人が稲城市を訪れ、サッカーの交流試合や市内各校の訪問を実施しました。
駒沢学園では、中学・高等学校および大学・短期大学のクラブやゼミ等の団体が中心となって企画し、3日間にわたって坐禅や書道、弓道などの日本文化を体験してもらうプログラムを提供しました。

 

1日目(7月17日)

  • オープニングセレモニー
    オープニングセレモニー
  • 中高吹奏楽部による演奏
    中高吹奏楽部による演奏
  • 書道体験
    書道体験
  • 茶道体験
    茶道体験
  • 着付け体験
    着付け体験
  • 着物で記念撮影
    着物で記念撮影

 

2日目(7月18日)

  • 坐禅体験。坐り方を説明
    坐禅体験。坐り方を説明
  • 坐禅体験
    坐禅体験
  • 弓道体験
    弓道体験
  • 的に向かって弓を引く
    的に向かって弓を引く

 

3日目(7月20日)

  • 琴の演奏体験
    琴の演奏体験
  • 自分で抹茶を点てる
    自分で抹茶を点てる
  • ダンス体験
    ダンス体験
  • 最終日のお見送り
    最終日のお見送り

酷暑の中でしたが、フォスターシティ市の皆さんが笑顔で楽しむ姿が印象的でした。
また稲城市に、そして駒沢学園に遊びに来てくださいね。

  • 集合写真
    集合写真

 

<校長室ブログ>

1学期が終了しました。これからしばらくは、セミナーやクラブ活動での登校になりますね。暑い毎日ですが、夏休みが始まるという高揚感もあり、下校する生徒の「さようなら!」の声がいつもより大きく弾んでいる感じがします。
せっかくの夏休み、やりたいことにじっくりと挑戦してください。夏休みは、コスパ、タイパなんて考えずに、たまには思いっきり無駄な時間を過ごすのもいいのでは?人生の学びは、余白にあります。なんでもない時間も大事にしてくださいね。
では、良い夏休みを!

<校長室ブログ>

駒女の体育祭も随分変わりました。
むかしはお揃いの半袖体操着と長ジャージ着用で、行進の練習を繰り返したものです。今は、クラスTシャツをカラフルに着用したり、応援グッズを作ったりとずいぶん華やかになりました。運動が得意な生徒だけが活躍する体育祭ではなくて、みんなが、それぞれの場で力を発揮し、応援で盛り上がり、今を全力で楽しもうとする姿勢がいいですね。
もちろん、応援マナーや最後の後片付けまで完璧に! そこは昔と変わらず、仏教の精神が息づいているわが校の自慢の一つでもあります。

<校長室ブログ>

茶道部のお茶会にお誘いを受け、ウキウキと作法室へ向かいました。
お茶室はほっとする癒しの空間で、生徒がお点前を披露し、美味しいお茶を点ててくれました。その姿が凛としていて美しかったですし、楚々とお茶とお菓子をお運びする様子も可愛らしく、本当にうれしくなりました。
また、お稽古に来てくださっているお茶の先生も素敵な方で、「駒女の生徒さんが大好きなんです。」といつも言ってくださいます。優しく、笑顔を絶やすことがなく、私もそのような女性になりたいと憧れるのですが、実際にはなかなか難しいです(^^;。
午後のひと時、とても爽やかな時間を過ごすことができました。
茶道部のみなさん、ご馳走様でした。

 

<校長室ブログ>

高校1年生のコマリオバトル(駒女版ビブリオバトル)を聴きました。おすすめの本を紹介し、そのプレゼンを聞いて一番読みたくなった本を競う大会です。
本好きの私ですが、ますます本を読みたくなりました。その時々で、自分に勇気をあたえてくれたり、癒してくれたり、笑わせてくれたり、ドキドキさせてくれたり……、私にとって本はそんな存在で、より多くの生徒たちに本の楽しさを知ってもらいたいと思っています。
発表は見事で、心から拍手を送りました。聞いていた生徒のみなさんも同じ気持ちだったのでしょう。リスナーとしての姿勢も素晴らしかったです。

 

<校長室ブログ>

本校の説明会は生徒たちが、受付、司会、プレゼン、案内を担当します。大好きな自分たちの学校のことを未来の駒女生に伝えていく、素敵な出会いの場となっています。
生徒の本音なので、そんなことも言っちゃうの?と思うこともありますが、ありのままが一番ですね(^^;。
のびのびとした明るい表情で案内をしている生徒たち。企業の広報担当ですか? というくらいトークが得意な生徒もいれば、緊張しながらも誠実に説明をしている生徒も……。その様子がほほえましく、みなの成長を感じます。
そのような姿もぜひご覧いただきたく、多くの受験生、保護者のみなさまのご来校を、生徒教職員一同、心よりお待ちしています。

 

皆さま、こんにちは。

7月8日(土)に高等学校の学校説明会を実施いたします。

時間は、13:30~15:30を予定しております。

今回の説明会では、学校の教育方針をはじめ、学習プログラム、進路、入試についてお話いたします。
さらに、ご希望の方は、英語クラスの体験授業にご参加いただけます。

英語クラスの体験授業は今年度初めて実施いたしますので、是非ご参加頂けますと幸いです。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

はじめまして、こんにちは! 生徒広報部Bチームです。

Bチーム担当初回となる今回は、6月5日(月)に行われた第95回体育祭の様子を皆さんにお伝えしたいと思います。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈

今年度の体育祭は台風2号の影響で1度は延期となってしまいましたが、無事予備日に開催することができました!

当日は晴天となり、まさに体育祭日和!
度々熱中症への注意を促す放送が流れるほど暑くなりました。

視界いっぱいに広がるきれいな青空のもと幕を開けた体育祭

駒女の体育祭と言えば応援合戦‼︎
応援団を中心とし、様々な楽曲を組み込んだメドレーを色別で踊ります。
前日の一日練習を経て、練習の成果を一人ひとりが存分に発揮することができました!
どの色にも違った良さがあり、全員で心を1つに作り上げたパフォーマンスはとても素晴らしいものになりました。

個人種目では
玉入れ、綱引き、借人競走、障害物競走、台風の目、リレーのいずれかを選択し、各自が全力で取り組みました。

新しいクラスで迎える初めての行事でしたが、大縄では最後まで諦めずに挑む姿勢や団結力も垣間見えました。

閉会式後のフォトタイムではグラウンドで団やクラス、
友達と自由に写真を撮り思い出を残します。

学年やクラスの壁を越え、先輩や後輩、友達との交流を広げる良い機会となりました。
互いに応援しあったり、種目の話題で盛り上がったり……
体育祭を通してさらに仲を深めることができた気がします

3年ぶりの1日開催となり、声出しでの応援も可能になった今年度の体育祭。
応援の声がグラウンド中に響き渡り、コロナ禍が明けつつあることを実感することができました。

最後にこの場をお借りし、この日のために準備からしっかりと取り組んでくれていた体育祭実行委員や応援団、先生方に感謝を伝えたいと思います。
ありがとうございました‼︎

勝敗関係なく最後まで楽しむことができ、最高の一日になりました♪

《Photos 📷》

  • 中学生の徒競走
    中学生の徒競走
  • バトン部のパフォーマンス 1年生は初の発表でした!とても可愛らしく、元気を貰えました
    バトン部のパフォーマンス
    1年生は初の発表でした! とても可愛らしく、元気を貰えました💕
  • アナウンスで体育祭を進行し、盛り上げてくれた放送委員
    アナウンスで体育祭を進行し、盛り上げてくれた放送委員

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは(*´∇`)ノ

 

ページ
TOP