終業式の後は生徒総出で学期末の大掃除を行いましたが、

午後は理科の教員と、本人の意志に関わらず駆り出された若手教員たち(?)が、ひょうたん池の大掃除を決行しました。

たいへんですが、ホタル養殖をはじめ、いろいろとお世話になっているひょうたん池、綺麗にしてあげなければなりません。

池に溜まった植物の残骸やらゴミやらをすべて掬って綺麗にするこの作業は、とてつもなく重労働です。

特にこの日は梅雨明けを思わせるような暑さ……。

携わった先生方、本当にお疲れ様でした!

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

 

■2011年 新 共立女子第二中高、開幕!
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

 

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

 

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
http://pr.inter-edu.com/061114/

 

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
http://pr.inter-edu.com/081001k/

 

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
http://pr.inter-edu.com/091030/

 

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

 

■生徒・校長インタビュー
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

 

■建学の精神
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

 

■我が校自慢の逸品
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

 

■生徒指導の特徴
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

 

■10年後をイメージする教育
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

 

—————————————————————————

ページ
TOP