生徒は定期考査真っ最中ですが、午後の空いた時間を使って、教職員対象の防災訓練が行われました。

今回は八王子消防署の方に来ていただき、学校火災に関する講義と煙体験が行われました。

雨の降る中、前庭に煙体験ハウスを設置していただき、煙で周りも見えないような状況を教職員が体験しました。

この煙体験ハウスは本来はもっと短いのですが、八王子消防署で工夫して倍の長さにしたとのこと。

たしかに長く、煙の中でも進む方向が見えるようにと、できるだけ低い姿勢で歩くのは余計に大変でした……。

でも、やはり一度体験してみる価値はありました!

 

———————————————————
■ SCHOOL RENOVATION 2011 特設ページ

■「給付奨学金制度」が2011年度入試より導入

■ スクールツアーズ・共立女子第二(学校紹介ビデオ)

<inter-edu 特集記事>

■ 付加価値の高い「進学校」を目指して

■ 学校特集2010 第18回 女子に人気の制服特集
———————————————————-

ページ
TOP