連休の狭間、5月2日は校外学習の日でした。

中1は校内でレクリエーションでしたが、他の学年は校外で様々な活動をしました。

写真は、上が中学2年生の相模湖プレジャーフォレストでのオリエンテーリング。

下は中学1年生が体育館でバースディリングを作っているところ。

バースデイリングは言葉を使わずにお互いの誕生日を知り、誕生日の順番に並んで輪をつくるゲームです。

他の学年も、秋川でバーベキューを楽しんだり上野・浅草や鎌倉などに出かけたりして、それぞれ穏やかな春の一日を満喫しました。

———————————————————

■ SCHOOL RENOVATION 2011 特設ページ

■「給付奨学金制度」が2011年度入試より導入

■ スクールツアーズ・共立女子第二(学校紹介ビデオ)

<inter-edu 特集記事>

■ 付加価値の高い「進学校」を目指して

■ 学校特集2010 第18回 女子に人気の制服特集
——————————————————–

ページ
TOP