修了式、卒業証書授与式が学園の八王子講堂(大講堂)で3月16日に行なわれました。
基本的に中高6年の一貫校である本校では、卒業式が行なわれるのは高校だけになります。
中学3年生にとっては卒業証書授与式が、卒業式の意味を持つことになるわけです。
ほとんどの生徒はこのまま第二高等学校へ進むので、あまり涙ながらに……という状況にはなりませんが、
あらたな希望を胸に秘めながらも、厳粛に、滞りなく行われました。
高校でもしっかりと自分を伸ばしていってください!
修了式・卒業証書授与式の詳しい様子はこちらをご覧ください。
—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html
—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>
■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
→ http://pr.inter-edu.com/061114/
■難関大学への進学を目指す!(2008年)
→ http://pr.inter-edu.com/081001k/
■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
→ http://pr.inter-edu.com/091030/
—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>
■生徒・校長インタビュー
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185
■建学の精神
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184
■我が校自慢の逸品
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704
■生徒指導の特徴
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828
■10年後をイメージする教育
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829
—————————————————————————