中学生による、英語のフォト日記です!
今日は8年生が担当です。
————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-
in our report to the teacher. Today’s lunch was Ebi-chili – Shrimp in chili sauce.
It was delicious and many people went for seconds.
In P.E we learned how to play Ultimate Frisbee. I was not very good at it but I had fun.
今日はMath, 国語、歴史、理科、体育の授業でした。国語の時間で漢字テストがあり、みんな休み時間にも必死になって勉強していました。
今日のランチは、エビチリでした。とっても美味しくてたくさんの人がお代わりしていました。
午後からの授業は体育で、フリスビーをやりました。そんなに上手にできなかったけど楽しかったです。