中学生による、英語のフォトブログです!

今日は8年生が担当です。

 

26th October, Wednesday, 2011

 

Today we had science, double Japanese, double Math,

LHR, Special Japanese and culture club.

We had lunch between Math and today’s menu was carbonara. It was so delicious.

In Japanese class, we worked on the script for our play.

It was interesting to think about the feelings of the characters.

In culture club (History) we made our own poster for the Linden Festival.

I’m drawing a map of Japan that explains what happened in the battle

between the old Tokugawa Shogunate and the new Meiji rebel forces.

It was enjoyable but the coloring was really hard.

We only have a short time to finish it but we will do our best

to make a good presentation for the Linden Festival.

今日の時間割は、Science2時間続きの国語、2時間続きのMath

LHRに国語、文化系クラブでした♪

ランチは2時間あるMathの間(!)にあって、カルボナーラ❤でした。

すごーく美味しかったです!

国語の時間には、私たちがやる劇のセリフを書きだしました。

私のいる歴史くらぶでは、リンデン祭にむけて、それぞれがポスターを作りました。

私は日本地図を書いて、旧幕府軍と新政府軍の戦いについて説明しようと思います☆

すごくおもしろかったけれど、色塗りはなかなか難しかったです…。

あまり時間はないけれど、いいプレゼンテーションができるように精一杯頑張ります!


10.26.jpg

今日の写真は、玄関ロビー! 昨日よりもクモの巣が増えました~♪

ページ
TOP