中学生による、英語のフォト日記です!
今日は8年生が担当です。

————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-

Today we had Special Music and some people played the drums.  I played it too.

It was the first time for me to play the drums so it was a little difficult but it was very interesting.

After that, we made drum rhythms with the computer.

I learned that if we use the computer to make music, we can use many sounds.

I have not used computers to make music before but now I think I might be able to.

We had a good time. I am eager to learn more about DAW in special music.

今日はスペシャルミュージックでドラムを叩きました。

生まれて初めてたたいてちょっと難しかったけど、とっても楽しかったです。

そのあと、パソコンを使ってドラムのリズムを作り、いろんな音を作れることを学びました。

もっともっとスペシャルミュージックで学びたいです。

ページ
TOP