中学校2年生による英語のフォトブログです!
November 1st 2011
Today’s weather was sunny but it was a little bit colder than yesterday.
The schedule today was double English, Japanese Geography, English, Math and double Japanese.
Yesterday, we had homework from three subjects and for all of them, we had to memorize things.
We had to memorize our parts for the nuclear energy presentation we will perform at the Linden Festival.
For Japanese, we had to prepare for a Kanji test and we also had to memorize lots of vocabulary for the English test.
We were busy memorizing even during the 5 minute breaks between classes and we all did our best to study.
It was a busy day but we had a lot of fun today.
今日もいいお天気だけど、昨日ほどの晴天!とはいかない日です。
今日のスケジュールはEnglish2時間に地理、英語、数学に国語が2時間でした。
そんな私たちに、悲しい出来事が!昨日の宿題で3教科から宿題が出たのですが、なんと全部暗記もの・・・。
第一に!リンデン祭で行う原子力のプレゼンテーションの文章を作り上げたので、その暗記。
第二に!国語の授業の漢字テストに向けて漢字の練習。
第三に!英語の単語テストに向けて・・・山ほどの単語。
授業の間の5分休みまで費やして、みんながんばりました!(まるで5分休みも授業中みたいに誰も机から離れませんでした)
ものすごく忙しい日だったけど、今日も1日充実充実♪
————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-